最新更新日:2025/07/15
本日:count up20
昨日:78
総数:205958
〜 感謝・あいさつ・一生懸命 〜

4月8日(火)令和7年度就任式・始業式

新クラスでの学活の後、就任式と始業式が行われました。
就任式では、この4月から仁保中学校に就任された先生方の紹介がありました。
始業式では、校長先生から新3年生のみなさんに向けて「最高学年として自ら考え、行動することを目指してほしい。自分に責任を持ち、人のせいにせず、流されず、しっかりとした自分を創ってほしい」、新2年生のみなさんに向けては「思いやりの気持ちを忘れず、人の話をきちんと聴き、しっかりと考え、行動してほしい。学習や行事、部活動に真剣に取り組み、自分たちで積極的に動いてほしい」というお話がありました。
新しい環境は、気持ちを切り替えて自分を再スタートさせる絶好のチャンスです。
これまでがんばりきれなかったことがある人は、是非今日から少しずつ取り組んでいってみましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)2・3年学級開き

クラス発表後、新クラスに移動し、学級開きを行いました。
新しく担任になった先生からのお話を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月8日(火)2・3年生新クラス発表

8日(火)、少し早めにグラウンドに集合し、ドキドキする中、発表の時を待ちました。
そして、8時30分。2・3年生の新しいクラスが発表されました。
新2年生は90名3クラス、新3年生は76名2クラスでスタートします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
年間行事予定
10/21 3年習熟度テスト
10/22 犯罪防止教室
10/24 第2回漢字検定

進路通信

お知らせ

シラバス

感染症(インフルエンザ)等の対応について

仁保中学校いじめ等防止のための基本方針

広島市立仁保中学校
住所:広島県広島市南区仁保一丁目56-1
TEL:082-281-1115