最新更新日:2025/07/17
本日:count up11
昨日:132
総数:556094
〜 つながろう せのが輪 〜 「やってみよう」「ありがとう」「何とかなる」「あなたらしく」

夏に負けない体つくり

 「夏に負けない体つくり」について、1階掲示板に貼ってあります。昼食は、毎日、工夫を凝らし愛情のこもった給食をいただくことができます。2枚目の写真は、17日「地場産物の日」の献立、3枚目の写真は、16日「郷土(広島県)に伝わる料理」の献立です。ありがたいことです。朝ごはんもしっかり食べましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 授業の様子4

 3年生の国語、社会、数学の授業です。国語では、俳句をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 授業の様子3

 1年生の音楽、3年生の社会、英語の授業です。音楽では、ヴィヴァルディーについて、社会では、文化が生活に与える影響について学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 授業の様子2

 2年生の家庭科、理科、技術の授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月17日 授業の様子1

 一番上の写真は、登校時間です。暑い中でも笑顔で挨拶してくれるみなさん、素敵です。
続いて、1年生国語、数学の授業です。数学では、夏休みの課題の取り組み方についての説明の場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 2年英語の授業

 2年生の英語の授業です。教育委員会からもお越しいただき、授業を見ていただきました。夏休みに行きたいところや目的について、ペアを変えながらたくさんの仲間と伝え合っていました。英語の練習という目的で、現実的ではないことも楽しくお話できるのは、英語の授業だから、かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 中野地区子ども夏祭り6

 カレーライスもいただきました。出演・参加してくれたみなさん、お疲れ様でした。
 そして、この貴重な機会を与えてくださった地域の皆様、事前の準備・会議から、大変お世話になりました。笑顔で楽しんだ時間となったと思います。ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 中野地区子ども夏祭り5

 各コーナーで活躍している様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 中野地区子ども夏祭り4

 ボランティアとして参加した生徒たちです。活動前に、説明を聞いたり、準備を終えて待機したり、その間スポーツを体験したりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 中野地区子ども夏祭り3

 吹奏楽部の演奏が終わり、楽器を運びだしたり、小学校からお借りしたティンパニを運んだりしました。地域の方々にも暑い中、車で運んでいただきました。そして、卒業生も駆けつけてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日 中野地区子ども夏祭り2

 吹奏楽の演奏です。コンクール曲も含め2曲演奏し、大きな拍手をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月12日 中野地区子ども夏祭り1

 本日、中野小学校を会場に、「第34回 中野地区 3世代ふれあいのつどい 子ども夏祭り」が開催されました。本校からは、吹奏楽部がオープニングセレモニーに出演し、16名の生徒がボランティアとして参加しました。
 写真は、吹奏楽部が学校を出発し、小学校での音出し、そして本番の場面です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 全校朝会2

 最後に、中学校新体操選手権大会 県大会の表彰を行いました。みなさん、おめでとうございます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月8日 全校朝会

 全校朝会(映像配信)を行いました。まずは、6月の生活目標のふりかえりです。給食の配膳時間に座って静かに待つことができたかどうかについて、各学年の代表が述べました。
 その後、残食率の低かったクラスを表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2,3日 3年職場体験24

 上2枚の写真は、「広島市立畑賀小学校」、下の写真は、「美容室 ゲリール 中野店」での体験の様子です。

 生徒たちにとって、大変貴重な体験で、「働くこと」の意義を体感し、新しい気付きや感謝の気持ちを持った時間であったことと思います。ご協力いただいた事業所の皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2,3日 3年職場体験23

 上2枚の写真は、「広島市立中野小学校」、下の写真は、「中野ルンビニ保育園」での体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2,3日 3年職場体験22

 上2枚の写真は、「広島市立中野東小学校」、下の写真は、「ローソン広島中野三丁目店」での体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2,3日 3年職場体験21

 「中野めいわ保育園」での体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2,3日 3年職場体験20

 「畑賀保育園」での体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月2,3日 3年職場体験19

 一番上の写真は、「老人保健施設せのがわ」、後2枚の写真は、「ひかり幼稚園」での体験の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立瀬野川中学校
住所:広島県広島市安芸区中野四丁目24-1
TEL:082-893-1265