最新更新日:2025/11/26
本日:count up100
昨日:205
総数:282907
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

素敵な掲示

画像1 画像1
野外活動から帰ってきた5年生に向けて、サプライズ掲示物
嬉しいですね。

ナップザック完成だ〜!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ん??

野外活動翌日続き

元気に登校
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動翌日

5年生は、野外活動での疲れをとるため、大休憩登校です。
その時間、教職員による登校の見守りを行いました。
登校途中の表情を見ると、だいぶ疲れはとれたようですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こっちも、いってらっしゃ〜い!

3年生は、スーパーマーケットの見学に出発しました。
どんな発見があるかな?ワクワクしますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いってらっしゃ〜い!

これはおもしろい!!

お家で作った工作(おもちゃ)を見せてくれました。これが、かわいくて面白い!!
鼻の風船がプク〜って膨らむんです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しいお友達です!!

画像1 画像1
画像2 画像2
いもむしくん

野外活動報告について

野外活動中、ホームページに文章のみで載せていた「野外活動報告」に帰校後、公用カメラで撮影した画像を加え終わりました。文章のみでお伝えしていた記事に写真を付け足しただけですので、新規の記事にはなっていません。さかのぼって観ていただけたらと思います。
画像1 画像1

野外活動報告(その他9)

思い出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告(その他8)

思い出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告(その他7)

思い出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告(その他6)

思い出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告(その他5)

思い出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告(その他4)

思い出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告(その他3)

思い出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告(その他2)

思い出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告(その他1)

思い出
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告35

学校到着、解散式

皆さんお疲れさまでした。
この三日間で大きく成長できましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なぜ、いろいろな食べ物を食べるのだろう?」

 五日市小学校から、栄養教諭の前原先生に来ていただき、「なぜ、いろいろな食べ物を食べるのか」というテーマについて学習をしました。食べ物は、3色に分類され、それぞれ役割が異なることやそれらをバランスよく摂ることが大切であるといことを教えていただきました。カルタゲームを通して、マヨネーズは黄色であることや豆腐が赤色であることを楽しみながら学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555