最新更新日:2025/07/18
本日:count up32
昨日:26
総数:80315
ひまわりがぐんぐんおおきくなりました 熱中症に気を付けて過ごしましょう

重要 子育てなどの相談窓口について

本日1学期の終業式を行いました。
入園、進級して4か月、子供たちの成長について、個人懇談会も行いました。

大人からは小さな一歩に見えても、子供たちにとっては大きな一歩です。
うれしいことも困ったことや不安なことも語り合い、悩みながら喜びを共有しながら,
2学期も共に子育てをしていきましょう。

さて、今子供たちをとりまく様々なニュースが発表されています。
あってはならないような事案も起こっています。

明日から夏休みです、十分に気を付けてまいりましょう。

子育てなどの相談窓口の紹介についてお知らせしますので、何かありましたら、幼稚園や関係機関に御連絡ください。子育てなどの相談窓口の紹介

1学期 終業式

画像1
画像2
1学期の終業式を行いました

終業式では4月からの出来事を
振り返りをして、楽しかったことを
みんなに発表しました

「プラネタリウムがたのしかった」
「こうさくするのがたのしかった」

みんな自分の言葉で伝えてくれました

そのあとは「ヤッホッホ夏休み」を
歌ったり、夏休みの安全な過ごし方を
確認したりしました

ちょっと会えなくなるけれど
また夏季保育の日に遊びましょう

元気で過ごしてくださいね

は・な・び どーん!

画像1
画像2
あか組さんは絵具で
夜空にあがる花火をかきました

「わたしのはなびははーと」
「ぼくのはなびはいろいろな
いろでひかるんだよ」

画用紙が花火でいっぱいになったら
ブラックライトで照らしてみました

ひゅー!どーん!
みんなのかいた花火がほんとうの
花火みたいに光りました

みんなで夏の夜空を見上げてるような
楽しいひとときになりました

ひまわり

画像1
画像2
みどり組の前に元気に咲いた
ひまわりを喜んで見ています

あか組さんは折り紙で
ひまわりを折りました
「かぶとむしがおさんぽしてるの」
生活してきたことを取り入れながら
まわりにパスで絵をかきました

みどり組さんはひまわりを
細かいところまでよく観察して
パスで表現することを
楽しんでいました

矢賀幼稚園の子供たちも
ひまわりのように
ぐんぐん大きくなってね

ありがとうござました -夏祭り-

画像1
本日はたくさんの方に
夏祭りにご参加いただきました

保護者の方をはじめ
未就園児のみなさんや
小学生の友達との出会いがあり
楽しい夏祭りになりました

遊びに来てくださって
ありがとうございました

いろいろなお店屋さんで -夏祭り-

画像1
画像2
画像3
ゲームコーナーでは
射的やボールキャッチなど
先生たちの工夫満載のお店屋さんで
遊びを楽しみました

夏祭りの最後には
矢賀幼稚園で代々踊り継がれている
「どんくん音頭」を踊りました

お店屋さんになりきって -夏祭り-

画像1
画像2
画像3
夏の青空が広がり
日差しが眩しい天気の日に
夏祭りをしました

みどり組のお化け屋敷や
あか組の魚釣り屋さんにも
お客さんが遊びにきてくれました

「いらっしゃいませ」
「きてくれて、ありがとう」

お店屋さんになりきって
お客さんとのやり取りをしながら
夏祭りを楽しみました

明日は夏祭り

画像1
画像2
明日は夏祭りです

みどり組さんはいろいろなお化けを
楽しそうにつくっています
みんなで力を合わせてつくった
お化けが真っ暗な部屋の中で…

驚きいっぱい!のお化け屋敷です

あか組さんは入園してきた時から
大好きだったさかな釣りを
お店屋さんにして遊んでいます

今日まで保育室を行き来しながら
楽しく遊んできました

*未就園児のみなさんも遊びにきてね♪

画像1
画像2
テラスには提灯がついて
幼稚園が夏祭りの楽しい雰囲気に
包まれています

明日はわくわくランドのみなさんも
ぜひ遊びに来てくださいね
(9:30〜11:30)
※予約は不要です

楽しいゲームコーナーや
ヨーヨーなどのお土産もありますよ

みどり組の前には、茎がぐんぐん伸びて
元気なひまわりが顔を見せてくれています

暑さに気を付けて
水分補給もしっかりして
矢賀幼稚園のみんなと一緒に
夏祭りを楽しみましょう

七夕会☆

画像1
画像2
画像3
7月7日の七夕の日に
七夕会をしました

七夕の日を楽しみにして
笹飾りをつくり
おうちの人と一緒に
飾り付けをしました

今日はみんなで集まって
たなばたさまの歌を歌ったり
ブラックライトで光る
パネルシアターを見たりしました

「きょうははれてるから
おりひめさまとひこぼしさま
あえているといいね」とつぶやく声

矢賀幼稚園のみんなの願いごと
空から見てくれているかな


*明日は「わくわくランド」です

画像1
画像2
明日は「わくわくランド」です
(9:30〜11:30)
※予約は不要です

7月生まれの友達の
誕生会もあります
みなさんでお祝いしましょう♪

あか組さんが種から育てている
アサガオが大きくなってきたので
プランターの引っ越しをしました
見てみてくださいね

暑さが予想されますので
水分補給ができるものを持って
遊びにきてくださいね

夏野菜の収穫

画像1
画像2
画像3
みんなで大切に育てていた
夏野菜を収穫して食べました

苦手な野菜でも…
自分たちで世話したから

「たべれたよ!」と嬉しそうな表情

良い収穫体験になりました
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立矢賀幼稚園
住所:広島県広島市東区矢賀二丁目10-5
TEL:082-282-8483