最新更新日:2025/07/17
本日:count up57
昨日:50
総数:136865
【公の場で通用する人】をめざして、日々頑張っています!!

5月15日(木) 授業の様子

2年生、美術の授業です。今日は二点透視図法を使って立体的な形をデザインしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日(木) 衛生朝会

今日は衛生朝会がありました。来週の火曜日に実施予定の「お弁当の日」へ向けて、栄養教諭の坂本先生からバランスの良いお弁当を作るためのコツを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(水) 授業の様子

1年生、英語の授業です。日本語の表現を英訳していました。4人で競い合いながら楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月14日(水) 授業の様子

2年生、英語の授業です。英語とジェスチャーで相手に伝えるのは難しいです。ついつい日本語か出てしまいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月14日(水) 授業の様子

3年生、音楽の授業です。ジャズについて学習しています。同じ曲でもナットキングコールが歌っている曲は思わず体が動き出すほどです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月13日(火) 小中合同運動会練習

リレーのバトンパスは、前回よりもかなり上達していました。本番まであとわずか、両チームともバトンパスの精度をさらに高めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(火) 小中合同運動会練習

湯来っ子ソーランの様子です。本番まであとわずか、最後まで完成度を高めていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(火) 小中合同運動会練習

小学生の素晴らしい選手宣誓、大玉転がし、縄跳び八の字選手権の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月13日(火) 小中合同運動会練習

今日は、小中合同運動会練習が行われました。本番もこれくらい天気が良ければいいのですが。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月) 授業の様子

リレー練習では休み明けで呼吸が合わない場面もありましたが、これから当日までにしっかり調整してくれるでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月12日(月) 授業の様子

いよいよ今週末の17日(土)に迫ってきた、小中合同運動会の練習が大詰めを迎えています。練習は順調ですが、天気が心配です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月9日(金) 授業の様子

2年生、英語の授業です。Beatlesの「She Loves You」の歌詞を使って学習しています。歌詞を読んでいると、頭の中に懐かしいメロディーが流れてきます。
画像1 画像1

5月9日(金) 授業の様子

1年生、国語の授業です。主人公の心の動きをグラフにして表しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月9日(金) 授業の様子

3年生理科の授業です。遺伝の学習をしていました。顕性形質と潜性形質についてです。以前は優性と劣性と呼んでいたので変化に驚きました。
画像1 画像1

5月8日(木) 授業の様子

2年生、英語の授業です。今日はミッチェル先生が来てくださる日です。オールイングリッシュで楽しく授業が行われています。
画像1 画像1

5月8日(木) 授業の様子

1年生、理科の授業です。顕微鏡を使って、ミジンコやミドリムシの観察をしています。ミドリムシがなかなか見つかりません。
画像1 画像1

5月7日(水) 共同作業

湯来東小、湯来南小、砂谷中、湯来中、4校の業務員の先生方が校舎裏の斜面の草刈りをしてくださいました。とてもきれいになりました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月7日(水) 授業の様子

合同体育では運動会へ向けてバトンパスの練習をしていました。スピードを落とさずにバトンを渡すために、工夫しながら取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(水) 授業の様子

1年生、音楽の授業です。校歌のテストの後は、アルトリコーダーで「聖者の行進」を演奏していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月7日(水) GW終了

GWが終わり、今日から授業が再開されました。今日は快晴で、山藤もきれいに咲いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立湯来中学校
住所:広島県広島市佐伯区湯来町和田112
TEL:0829-83-0547