校是「己に厳 朋と善」 学校教育目標「夢の実現へ向けて 主体的に学び 仲間と協働する生徒を育成する」 令和7年度 合言葉「敬」

10月9日(木)文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月9日(木)文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月9日(木)文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月9日(木)文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館準備とリハーサルを同時にすすめています

10月9日(木)文化祭準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日の文化祭に向けて準備をすすめています

10月9日(木)給食

画像1 画像1
今日の給食は
パン
りんごジャム
大豆シチュー
フレンチサラダ
牛乳
です

今週もおいしい給食ありがとうございました

明日は文化祭のため給食はありません
昼食を持参してください

10月9日(木)1年生 数学 比例

画像1 画像1
比例王にあたい(値)はなる!!!!

10月9日(木)1年生 平和への取組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月9日(木)1年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本拠地が近畿地方にもかかわらず、なぜ中大兄皇子は九州に城を築いたのだろう?

10月9日(木)1年生 数学 数学 比例のまとめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教え合って比例王を目指しています

10月9日(木)1年生 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ALTの先生と楽しく授業

10月9日(木)1年生 美術 手のデッサン

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月9日(木)1年生 美術 手のデッサン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月9日(木)1年生 美術 手のデッサン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月9日(木)2年生 理科 電圧

画像1 画像1
画像2 画像2
電圧を測定し、その関係を見つけよう

10月9日(木)2年生 理科 写真の回路図を再現しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
 

10月9日(木)2年生 理科 写真の回路図を再現しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

10月9日(木)2年生 理科 写真の回路図を再現しよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
導線、豆電球、乾電池をつなごう

10月9日(木)2年生 社会 中国・四国地方の交通網

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中国・四国地方の交通網の整備と具体例とその影響について、振り返りとまとめをしています

10月9日(木)2年生 国語 ヒューマノイド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ヒューマノイドについて考えよう
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/15 3年懇談会1 きずな学習会
10/16 3年懇談会2 2年IBA ふれあい相談日
10/17 3年懇談会3 1年IBA 2学年朝会
10/20 きずな学習会
10/21 3年実力確認テスト 選挙管理委員会2 2年介護の出前授業

お知らせ

年間行事予定表

月別行事予定

宇品中だより

いじめ防止等のための基本方針

学校経営

PTA関係

学校連絡ポータル

広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51
TEL:082-251-5368