最新更新日:2025/08/01
本日:count up6
昨日:59
総数:445113
笑顔でおはよう 元気にさようなら

校内研修会「心 はずむ授業」を目指して2☆その2

 後半は、池田先生に、ワークショップを交えた講話をいただきました。
 「心楽しく よりよく伸びようとする子どもを育む造形活動」をテーマに、実際に造形遊びのワークショップを取り入れながらのお話でしたので、理論的なことも体験と共により深く理解することができました。
 「紙を教室に置く」というシンプルな活動の中で、素材や場所から考えられる授業展開の無限な可能性や問いから引き出す作品の解釈など、たくさんのことを学ぶことができました。
 先生たちも、笑顔で楽しみながら行った研修。子どもたちの「心はずむ授業」につなげていきます☆
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内研修会「心 はずむ授業」を目指して2★その1

 7月31日(木)に、夏季期間中、第2回目になる校内授業研修会を開きました。
 今回も3人の先生方が模擬授業を行いました。外部講師として、広島大学大学院人間社会科学研究科 教授 池田 吏志先生、そして、広島県教育委員会、広島市教育委員会より指導主事の先生方をお招きし、ご示唆をいただきました。
 本校の先生たちも児童の立場、指導する立場、両方の気持ちになって模擬授業を受け、良かった点や改善すべき点について話し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立亀山小学校
住所:広島県広島市安佐北区亀山五丁目11-1
TEL:082-812-2264