![]() |
最新更新日:2025/10/21 |
|
本日: 昨日:58 総数:263772 |
3年生理科
地面をさわって温度のちがいをたしかめました。 5年生野外活動へ出発
みんなでお風呂に入ったり、キャンプファイアーをしたり、 たくさんの思い出を作ってきてね。 先生たちも木曜日のキャンプファイアーへ、 フェリーに乗って応援に行きますよ。 3年生の社会科 販売の仕事
スーパーマーケットとコンビニに置いてある品物や 働く人のくふうなどについて学習しました。 友達の楽しい発表を聞いて笑う姿もあり、生き生きと過ごしました。 いもほり 生活科 2年生(2)
2年生のみんなで芋掘りをしました。
2組の様子です。
いもほり 生活科 2年生
暑い暑い夏も乗り越えて元気に育ったサツマイモ。1人1個以上掘ることが出来て、子どもたちもうれしそうでした。掘ったイモは、給食室の先生達が調理してくださることになりました。
笑顔発見探検隊 2年生
生活科の学習で、広島旭郵便局さんへ、町探検に行きました。
クイズを交えながら、郵便局の歴史や仕組みを教えていただき、子どもたちも楽しそうに聞いていました。
|
広島市立大河小学校
住所:広島県広島市南区旭一丁目8-1 TEL:082-253-4116 |