![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:41 総数:171507 |
野活 最後の昼食
最後の昼食は、メンチカツに冷やしうどんまでありました。疲れた体を癒してくれる料理でエネルギー満タンです!
![]() ![]() 野活 無事に戻りました2![]() ![]() ![]() 野活 無事に戻りました
みんな達成感の笑顔でいっぱいです。
暑い中最後まで本当によく頑張りました。 ![]() ![]() ![]() 野活 頑張ったおかげで
まわす位置や速さがぴったりと合い、どんどん漕ぐことができるようになりました!
![]() ![]() ![]() 野活 少しずつ!
息を合わせるために力強い声が聞こえてきます。
少しずつ揃ってきました。 大変だけど、とても楽しそうです。 ![]() ![]() 野活 動かすためには
?みんなでタイミングを合わせるのは難しいです。
何度も練習しています。 ![]() ![]() ![]() 野活 準備万端!
いよいよ出発です!
![]() ![]() ![]() 野活 カッターに乗る前に
救命胴衣をもらい、いよいよ研修の始まりです。
はきはきと返事をし、最初から最後まで集中して説明を聞いていました。 ![]() ![]() ![]() 野活 カッター研修
カッターについての動画を見て、準備体操をしました。天候にも恵まれ、みんなやる気いっぱいです!
![]() ![]() ![]() 野活 朝ごはん!
朝ごはんもオムレツやウインナー、味噌汁などとても豪華です。元気にいただきます!
![]() ![]() ![]() 野活 朝のつどい
2日目の朝です。
ラジオ体操も済ませ、準備万端です! ![]() ![]() ![]() 野活 部屋での様子
?1階は男子部屋、2階は女子部屋です。
楽しそうな話し声がたくさん聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() 野活 キャンプファイヤー 第三部
ラストは第三部です。
教頭先生からそれぞれのクラスに分火を行いました。大切な火を掲げながら、みんなで揃って宿舎へと帰っていきました。 ![]() ![]() ![]() 野活 キャンプファイヤー 第二部
第二部の始まりです。
色んなレクで盛り上がり、みんなの笑顔がますます輝いてきました。 ![]() ![]() ![]() 野活 キャンプファイヤー 第一部
いよいよキャンプファイヤーが始まりました。
みんなの中心に大きな火が灯ります。 ![]() ![]() ![]() 野活 ひぐらしのつどい
もうすぐキャンプファイヤー!
みんなで気分を盛り上げています。 ![]() ![]() ![]() 野活 おいしいです!
ハンバーグに魚のフライにハヤシライス、、、
沢山食べてとても美味しい夜ご飯でした! ![]() ![]() ![]() 野活 夕食の時間
夕食の時間です。バイキング形式ですが、自分で内容や量を考えながらバランスよく料理を取っています。
![]() ![]() ![]() 野活 ベッドメイキング
慣れないシーツに、これどうするの?と困惑してますが、協力の力で乗り切ります。
![]() ![]() ![]() 野活 夕べの集い
江田島に今日宿泊する団体が集まる夕べの集いに参加しました。
代表児童から挨拶も行いました。 ![]() ![]() ![]() |
広島市立吉島小学校
住所:広島県広島市中区吉島西三丁目4-60 TEL:082-241-4809 |