令和7年6月6日(金)あいさつ運動
朝の登校風景です。
久しぶりに3学年揃いました。元気に登校しています。
【翠町中あれこれ】 2025-06-06 13:30 up!
野外活動2日目
無事広島港につき、解散式を終えました。
今日は、ゆっくり休んでまた明日からの学校生活に備えましょう!
お疲れ様でした!
【行事】 2025-06-05 16:47 up!
野外活動2日目
予定通り、14時50分のフェリーに乗りました。広島港着は、15時20分予定です。
【行事】 2025-06-05 14:51 up!
野外活動2日目
青少年交流の家を後にして、切串港に着きました。フェリーが来るのを待っています。
【行事】 2025-06-05 14:31 up!
野外活動2日目
今日の昼食は、江田島名物大豆うどんでした!
メンチカツもサクサクで美味しかったです。
【行事】 2025-06-05 13:17 up! *
野外活動2日目
カッター組も元気に帰ってきました。あとは、昼食と退所点検を残すのみです!
【行事】 2025-06-05 12:23 up!
野外活動2日目
オリエンテーリングも無事全員帰ってきて、お楽しみのジュースタイムです!
【行事】 2025-06-05 11:26 up!
野外活動2日目
オリエンテーリングでは、眺めの良い場所も多く、気持ちが良いです!
【行事】 2025-06-05 11:21 up!
野外活動2日目
カッター研修は、波も穏やかで気持ちが良いです。
みんなで力を合わせて漕ぎます。
【行事】 2025-06-05 11:18 up!
野外活動2日目
【行事】 2025-06-05 10:00 up!
野外活動2日目
オリエンテーリング組は、説明を受け、出発の準備中です。
【行事】 2025-06-05 09:12 up!
野外活動2日目
【行事】 2025-06-05 09:10 up!
野外活動2日目
朝ごはんもモリモリ食べてこれからの活動に備えます。1〜4組は、オリエンテーリング、5〜7組はカッター訓練です。
【行事】 2025-06-05 08:56 up! *
野外活動2日目
朝のつどいで、体操や健康観察をしました。
今日も代議員を中心としたリーダーさんががんばってくれています。
【行事】 2025-06-05 07:11 up!
野外活動2日目
おはようございます。
今日もいい天気です!
もうすぐ、朝のつどいが始まります。
【行事】 2025-06-05 06:51 up!
野外活動1日目
学年レクが終わり、全体でのまとめです。切り替えができ、静かに話が聞けています。
これから、学級で学活を行います。
【行事】 2025-06-04 21:06 up!
野外活動1日目
続いては、風船リレーです。
どのクラスが1番速いでしょうか?
【行事】 2025-06-04 20:57 up!
野外活動1日目
【行事】 2025-06-04 20:36 up! *
野外活動1日目
【行事】 2025-06-04 20:30 up!
野外活動1日目
大盛りあがりのじゃんけん列車。どんどん列が長くなります。
【行事】 2025-06-04 20:23 up!