![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:20 総数:57186 |
2年生道徳![]() ![]() 男の子の挨拶についての父との対話から、大切なことに気づく「わたし」の姿を通して、気持ちのいい挨拶について考えます。 クラブ![]() ![]() 最初は個人練習の時間、次に対戦をしました。 3・4年生算数![]() ![]() 3年生は「九九を見なおそう」 4年生は「グラフや表を使って考えよう」 2年生算数![]() ![]() 2けたの筆算の仕方を学習します。 3・4年生理科![]() ![]() 畑の草抜きもしました。 2年生国語![]() ![]() 一人で全て操作するのは忙しいです。 音楽![]() ![]() 4年生算数![]() ![]() データを表に整理する時、正の字を使う方法を学習しました。 3年生算数![]() ![]() 0(零)のかけ算について学習しています。 2年生算数![]() ![]() グラフや表からデータを読み取る学習をします。 2年生図工![]() ![]() 4年生国語![]() ![]() 物語文の勉強をします。 3年生国語![]() ![]() 物語文の学習をします。 児童朝会![]() ![]() 今年は児童全員が同じ委員会なので、先生たちに向けて発表をしました。 4年生算数![]() ![]() 折れ線グラフの特徴や読み取り方を学習します。 3年生算数![]() ![]() 掛け算について、九九の考え方を応用する学習をします。 2年生算数![]() ![]() グラフや表の使い方を勉強します。 体育![]() ![]() ![]() 2人対2人なので、ルールも工夫しています。 眼科検診![]() ![]() ![]() 合同作文![]() ![]() ![]() 書いた作文を前に出て発表しました。 |
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 |