プール開き
本日、プール開きを行いました。あいにくの曇り空でしたが、子供たちは1年ぶりの水泳の時間を楽しみ、水慣れやだるま浮きなどに一生懸命取り組んでいました。
【お知らせ】 2025-06-09 18:27 up! *
3年 算数 長い物の長さ
3年生の算数で物の長さと単位の学習をしています。この日は、巻き尺を使って、物差しで測れない長い物の長さを測りました。巻き尺の端をしっかりとおさえ、ぴんと張っているかをみんなで確かめながら、いろいろな物の長さを測りました。
【3年生】 2025-06-09 18:23 up!
5年 外国語 ALTの先生を迎えて2
5年生の外国語の授業にALTのJedryl先生(ジェディ先生)が来てくださいました。先生の出身であるフィリピンの紹介や日本との違いなどの紹介をしてくださり、子供たちも興味津々な様子で聞いていました。コミュニケーション活動では、いつもよりしっかり声を出したり、リアクションをとったりしながら、ジェディ先生との英語でのコミュニケーションを楽しんでいました。
ジェディ先生、楽しい時間をつくってくださり、ありがとうございました。
【5年生】 2025-06-09 14:22 up! *
5年 外国語 ALTの先生を迎えて1
5年生の外国語の授業にALTのJedryl先生(ジェディ先生)が来てくださいました。先生の出身であるフィリピンの紹介や日本との違いなどの紹介をしてくださり、子供たちも興味津々な様子で聞いていました。コミュニケーション活動では、いつもよりしっかり声を出したり、リアクションをとったりしながら、ジェディ先生との英語でのコミュニケーションを楽しんでいました。
ジェディ先生、楽しい時間をつくってくださり、ありがとうございました。
【5年生】 2025-06-09 14:21 up! *
修学旅行74
解散式を行いました。最後まで静かに、とても素晴らしい態度でした。
ゆっくり休んで、また来週から元気に登校しましょう。
【お知らせ】 2025-06-07 19:27 up!
修学旅行73
手にはお土産、心に思い出をもって、学校に帰ってきました。
【お知らせ】 2025-06-07 19:24 up!
修学旅行72
6年生は、先ほど下松サービスエリアを出発しました。学校到着予定時刻が19:00前後となります。
【お知らせ】 2025-06-07 17:50 up!
修学旅行71
6年生は、修学旅行の行程を終え、これより、下松サービスエリアを出発します。学校到着予定時刻が40分程度遅くなる見込みで、18:40前後に学校に到着する予定です。到着後、体育館で解散式を行います。
【お知らせ】 2025-06-07 17:21 up!
修学旅行70
【お知らせ】 2025-06-07 16:16 up!
修学旅行69
【お知らせ】 2025-06-07 16:11 up!
修学旅行68
【お知らせ】 2025-06-07 16:07 up!
修学旅行67
【お知らせ】 2025-06-07 16:03 up!
修学旅行66
【お知らせ】 2025-06-07 15:36 up!
修学旅行65
【お知らせ】 2025-06-07 15:29 up!
修学旅行64
【お知らせ】 2025-06-07 15:26 up!
修学旅行63
【お知らせ】 2025-06-07 15:22 up!
修学旅行62
秋芳洞に向かうバスの中で、秋吉台の「帰り水」についての説明を聞きました。
【お知らせ】 2025-06-07 14:55 up!
修学旅行61
【お知らせ】 2025-06-07 14:22 up!
修学旅行60
【お知らせ】 2025-06-07 14:20 up!
修学旅行59
【お知らせ】 2025-06-07 14:19 up!