最新更新日:2025/07/19
本日:count up15
昨日:54
総数:568354
子どもにとって今日が楽しく、明日が待ち遠しい学校を目指す、己斐小学校のホームページへようこそ

修学旅行31

画像1
 入館式の続きです。
画像2

修学旅行30

画像1
 本日、お世話になる大観荘に到着し、入館式を行いました。
画像2

修学旅行29

画像1
 今日は、過ごしやすく、時間一杯、吉野ヶ里遺跡を見学する子供たでした。
画像2

修学旅行28

画像1
画像2
画像3
 吉野ヶ里公園、散策の続きです。

修学旅行27

画像1
画像2
画像3
 吉野ヶ里公園散策の様子です。

修学旅行26

引き続き吉野ヶ里遺跡です。
環濠、体験中です。
国(村)を守る仕組みです。
画像1
画像2

修学旅行25

吉野ヶ里見学中。
班でまとまって行動しています。
画像1
画像2
画像3

修学旅行24

画像1
 吉野ヶ里歴史公園で記念撮影後、グループ行動です。吉野ヶ里遺跡について、見たり、学んだりしました。
画像2

修学旅行23

画像1
画像2
画像3
 吉野ヶ里遺跡に到着しました。

修学旅行22

スペースラボを出て、再びバス移動です。バスレクとガイドさんによるクイズがありました。
またまた大盛り上がり!!
次は吉野ヶ里遺跡に向かいます!!
画像1
画像2

修学旅行21

画像1
画像2
画像3
 スペースラボの続きです。

修学旅行20

画像1
画像2
画像3
 スペースラボの続きです。

修学旅行19

画像1
画像2
画像3
 スペースラボの館内には、興味をひく展示がたくさんありました。

修学旅行18

画像1
画像2
画像3
 いのちのたび博物館の見学を後にして、スペースラボに行きました。

修学旅行17

画像1
画像2
画像3
 いのちのたび博物館では、お土産を買った人が多くいました。

修学旅行16

画像1
画像2
画像3
 引き続き、いのちのたび博物館での様子です。

修学旅行15

画像1
画像2
画像3
 いのちのたび博物館内の見学の様子です。

修学旅行14

画像1
画像2
画像3
 いのちのたび博物館内の様子です。

修学旅行13

画像1
画像2
画像3
 引き続き、いのちのたび博物館での様子です。

修学旅行12

いのちのたび博物館では、自然史や歴史について、たくさん触れました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立己斐小学校
住所:広島県広島市西区己斐上二丁目1-1
TEL:082-271-4208