![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:16 総数:57296 |
クラブ![]() ![]() この後、それぞれの児童が先生と対戦しました。 体力テスト![]() ![]() 持久力を調べます。 体力テスト![]() ![]() ![]() 体の柔軟性をはかります。 体力テスト![]() ![]() 反復横跳びの記録を2回とりました。 防災教育![]() ![]() 命を守る行動で、自分たちでできることを考えました。 合同作文![]() ![]() ![]() 普段よりたくさんの人の前だったので、子どもたちは緊張していました。 合同作文![]() ![]() タブレットで遠足の写真を見ながら、書く内容考えています。 合同作文![]() ![]() 保護者の方の他、学校運営協議会委員の地域の方も参観されました。 3年生算数![]() ![]() 4年生算数![]() ![]() わられる数が3桁の筆算もできるようになりました。 2年生図工![]() ![]() 楽しみながら絵の具になれる勉強です。 2年生道徳![]() ![]() 大好きな折り紙を研究し続け、折り紙名人となった吉澤章さんの姿を通して、自分の好きなことやよいところに気づいたらどうするかを考えます。 3・4年生道徳![]() ![]() 料金不足の絵はがきを送ってくれた友人に、それを伝えるかどうか悩むひろ子の姿を通して、友達とのよりよい関わり方について考えます。 登校![]() ![]() 毎日、見守り隊の方と一緒に登校しています。 遠足![]() ![]() 昨年は行けなかったので、とても楽しみにしていました。 3・4年生国語![]() ![]() 教科書に示してある漢字を使って短文を作ります。 作った短文を接続詞を使ってつなげます。 2年生国語![]() ![]() この前植えたミニトマトを題材に、観察記録の書き方を学習しています。 4年生算数![]() ![]() わり算の筆算を学習します。 3年生算数![]() ![]() 割り算の学習に入りました。 2年生算数![]() ![]() 図を手ががりに引き算の決まりを見つけます。 |
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 |