最新更新日:2025/07/16
本日:count up10
昨日:20
総数:57186
〒739-1303 広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1 TEL:082-828-0059 E-MAL:siya@e.city.hiroshima.jp

七夕集会

画像1画像2
飾り付けも終わり、七夕集会が始まりました。

七夕集会

画像1画像2画像3
ササに飾りをつけます。
飾りをつける位置にもこだわっていました。

七夕集会

画像1画像2画像3
短冊を書きました。
どんなお願いをしようか悩みました。

七夕集会

画像1画像2
今日は七夕の日です。
飾りはたくさんできています。

合同作文

画像1画像2画像3
授業の最後に全員が作文を発表しました。
しっかり気持ちがかけている作文や比喩表現など表現を工夫した作文が書けていました。

合同作文

画像1画像2
今日のお題は、今週行った「栄堂川調査」です。
活動の様子がよく分かるように詳しく書きました。

水泳

画像1画像2
水に潜ったり、蹴伸びやバタ足の練習をしたりとしっかり活動できました。

水泳

画像1画像2
子どもたちより前にプールに入っていたのは、たくさんのアメンボとミズカマキリ3びきでした。エサがあるのかな?

水泳

画像1画像2
今日も水泳日和でした。
水温も高く「お風呂みたい」との声もあがっていました。

合同算数

画像1画像2
今日の合同算数では、計算の仕方を友達に説明します。
計算はできても、他の人に分かるように説明することは難しいです。

合同算数

画像1画像2
今日の合同算数は四則計算です。
それぞれ、足し算、かけ算、わり算の問題を解いています。

七夕

画像1画像2
今朝も七夕飾りを作りました。

交流学習

画像1画像2
今日は交流学習の日です。
みんな楽しそうに高南小学校に向けて出発しました。

水泳

画像1画像2画像3
水底の宝物を拾っています。
今日はたくさん水に入りました。

水泳

画像1画像2
水温も高く、ずっと水の中に入っていても寒くなりません。

水泳

画像1画像2画像3
今日のプールもとても気持ちよかったです。

栄堂川調査

画像1画像2画像3
生き物をスケッチをして、気づいたことを書きます。
最後に生き物はみんな川に返しました。

栄堂川調査

画像1画像2画像3
バケツに入れて持って帰った生き物を理科室の水槽に入れます。
そこから、観察する生き物をビーカーに移しました。

栄堂川調査

画像1画像2
栄堂川での活動を終えて、学校に戻ります。
バケツが重いです。

栄堂川調査

画像1画像2
捕まえた生き物を確認しています。
サワガニが脱走しようとしています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立志屋小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字志路3890-1
TEL:082-828-0059