![]() |
最新更新日:2025/07/17 |
本日: 昨日:98 総数:188694 |
お楽しみ会 6年生 2
4月から今日まで、段原小学校のリーダーとしてがんばりました。今日はしっかり楽しんでください。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会 6年生 1
まるでどこかの夏祭りです。いろんな店が出店しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 良いところ見つけ 4年生
友達の良いところ、特徴や得意なこと、あなたが知っていることをカードに書きます。それは誰なのか、みんなで見つけていきます。もらったら、うれしいカードだね!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 風とゴムのはたらき 3年生
しっかり学習したので、今日は教材で楽しみました。ゴムのはたらきを利用すると、車がすごく走るね!遊びながら、学習を身につけていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 整理整とん 5年生
家庭科の学習で整理整とんについて考えました。もうすぐ夏休みです。教室や机の中等、きれいにして休みに入りたいね。
![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会 4年生 2
4月から今日までがんばったので、しっかり楽しんでくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会 4年生 1
自分たちでお楽しみ会を企画し、運営していきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 目の前は青い空 3年生
題材を通して、友達との助け合いについて学習しました。自分の思いをもったり、友達の意見を聞いたりして、考えを深めていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時計 2年生 2
時計が早く読めるように、がんばってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 時計 2年生 1
時計の学習をがんばっています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 20より大きい数 1年生
20より大きい数のプリントマラソンです。たくさんの問題にチャレンジして、力をつけていきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳指導 4年生 2
しっかり練習した後は、泳力テスト!これまで練習してきた力をしっかり発揮しましょう。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 水泳指導 4年生 1
今日は最後の水泳指導です。今週は暑さが緩やかで、水温28度で気持ちよく水泳できました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室 6年生
インターネットやSNSは安全に使えば便利なもの、しかし、使い方を間違えると危険なものになってしまします。生活のきまりや今日学習したことをしっかり守り、安心安全な夏休みを過ごしましょう!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室 5年生
ミートを使って、双方向でやりとりしながら学習していきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室 4年生
4〜6年生は、行政書士の方をお招きして、インターネットやSNSのマナーやトラブル回避のための学習をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室 3年生
生活のきまりや今日学習したことをしっかり守り。安心安全な夏休みを過ごしてくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室 2年生
ミートによる一斉授業で、「うそはつかない。」、「人の物と自分の物をしっかり区別する。」、「万引きをしてはいけない。」の3点をしっかり学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 非行防止教室 1年生
1〜3年生は、アニメ「ひろみちお兄さんと考えよう 生活の大切なきまり」を視聴しながら、安全に生活するために大切なことを学習しました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 紹介 5年生
英語で他己紹介です。「Who is this?」で聞かれ、自分との関係、その人ができること、その人の性格などを答えていきます。もちろん、ジェスチャーもつけて楽しく学びます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |