最新更新日:2025/10/03
本日:count up26
昨日:43
総数:327168
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

校庭清掃中止の連絡

明日、校庭清掃を予定していました。
しかし、現在降っている雨が明日朝まで続く予報であること、仮にやんだとしても濡れている状態では作業が難しいことなどを考えて、明日の校庭清掃は中止します。

保護者・地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

明日の校庭等清掃活動について

保護者の皆様・地域の皆様

明日は校庭清掃となっています。
本日(10月3日)既に振り出している雨は、今のところ、明日の朝までは降り続く予報となっています。
天候が心配されますが、実施の可否は10月4日(土)の午前7時に行い、ホームページ・テトルでお知らせいたします。
保護者の皆様・地域の皆様のご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

校庭清掃につきましては下記をご覧ください。



広瀬小学校校庭等清掃活動のお知らせ
画像1

前期終業式

画像1画像2
今日で前期が終わります。
4月からの自分を振り返り,後期の新たなスタートをきってください。

運動会の練習

各学年・ブロックとも運動会の練習に取り組み始めました。
3・4年生、表現の練習の様子です。
画像1
画像2

運動会の練習

各学年・ブロックとも運動会の練習に取り組み始めました。
3・4年生、表現の練習の様子です。
画像1
画像2

4年生理科

月の学習です。
画像を見ながら月の表面の様子を観察していました。
画像1
画像2

4年生国語

読者によりわかりやすく伝えるための新聞の工夫を見つけていました。
画像1
画像2

2年生算数

かけ算を使って式を考えている様子です。
画像1
画像2

ひまわり学級の様子

それぞれのめあて達成に向けて頑張っていました。
画像1
画像2

1年生国語

新出漢字の学習でした。
書くことができる漢字がどんどん増えてきました。
画像1
画像2

白菊

4年生が育てた白菊を来年度へつないでいくため、地域の方と一緒に植え替えの作業をしました。
画像1
画像2

白菊

4年生が育てた白菊を来年度へつないでいくため、地域の方と一緒に植え替えの作業をしました。
画像1
画像2

児童朝会

今日も計画委員の皆さんが頑張ってくれました。
画像1
画像2

児童朝会

今日は児童朝会で、縦割り遊びでした。
テーマに沿った名前を覚えながらつないでいくゲームでした。
みんなで楽しい時間を過ごしました。

画像1
画像2

児童朝会

今日は児童朝会で、縦割り遊びでした。
テーマに沿った名前を覚えながらつないでいくゲームでした。
みんなで楽しい時間を過ごしました。

画像1
画像2

児童朝会

今日は児童朝会で、縦割り遊びでした。
テーマに沿った名前を覚えながらつないでいくゲームでした。
みんなで楽しい時間を過ごしました。

画像1
画像2

今週のスタート

画像1画像2
雨上がりのスタートとなりました。
今週から10月に入ります。

今週は下校時刻がいつもと違う日があります。
ご確認ください。

1年生校外学習

9月26日(金)に森林公園に行きました。
前日の雨の影響が心配されましたが、忍者修行や昆虫館を見学し、充実した校外学習となりました。
画像1
画像2
画像3

1年生校外学習

9月26日(金)に森林公園に行きました。
前日の雨の影響が心配されましたが、忍者修行や昆虫館を見学し、充実した校外学習となりました。
画像1
画像2

1年生校外学習

9月26日(金)に森林公園に行きました。
前日の雨の影響が心配されましたが、忍者修行や昆虫館を見学し、充実した校外学習となりました。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680