![]() |
最新更新日:2025/11/17 |
|
本日: 昨日:26 総数:93451 |
野外活動 キャンプファイヤー
火を囲み、歌ったり、踊ったり、スタンツを楽しみ、心を一つにして活動することができました。
基町小学校からもたくさんの先生が駆けつけ、みんなで盛り上がりました。
野外活動 夕食の片付け
「先生、協力できました」
と、笑顔で報告してくる子供たち。 お昼のお弁当のごみもそうでしたが、班で協力して片付けていました。
野外活動 夕食
楽しかったけど、お腹はぺこぺこ。
待ちに待った夕食です。 感謝の気持ちを込めて「いただきます」
野外活動 夕食準備
食事係が手際よく配膳し、予定よりも早く準備完了です。
野外活動 スタンツ練習2
野外活動 スタンツ練習1
体育館で、キャンプファイヤーに向けて、各班で、全体で準備の時間です。
火を囲んで心を一つに、そして心に友情と協力の火を灯します。
野外活動 いよいよ入所2
野外活動 いよいよ入所1
生活係がリネン室に、班のみんなのシーツを取りにきました。
布団用シーツ2枚、まくら用1枚 任務完了 部屋に戻って、布団の準備に挑戦です。
野外活動 隙間時間
活動が速やかに行われ、予定通り、よりも少し早めに進行できています。
隙間の時間には、しおりを見て、次の活動の内容や気を付けないといけないことを、みんなで確認しています。
野外活動 焼杉体験3
野外活動 焼杉体験2
野外活動 焼杉体験1
午後からは焼杉体験にチャレンジ
焼く 冷ます 磨く 色つけ と、四つの工程を体験しました。
野外活動 登山4
『大丈夫?』友達がすべったら、すかさず優しい声かけが聞こえてきます。
『野外活動楽しいなあー』 『達成感がすごそう!』 こんな声も聞こえてきました。 みんなで笑顔で下山できました。
野外活動 登山3
山頂に到着
班で記念写真。
野外活動 登山2
野外活動 登山1
高峠山へ出発です。
野外活動 入所式
職員の方から、施設の利用についての説明がありました。
自然と触れ合うこと、シーツのたたみ方などを教えていただきました。 次に利用される方々のことも考えて行動していきます。
野外活動 三滝少年自然の家 到着
野外活動 三滝少年自然の家 到着
JRを降りて、長い坂を登り切り、目的地に到着です。
野外活動 出発式
27名元気に出発しました。
目標を胸に、一泊二日の学習に行ってまいります。
|
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2 TEL:082-228-0193 |