![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:35 総数:89837 |
第2回全体ソーラン練習 その1
水曜日に2回目の全体ソーラン練習を行いました!
裸足で校庭に集合です!足が痛いけど頑張るぞ! 基町保育園と基町幼稚園の園児の皆さんが見学に来ました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 石拾い
24日の運動会の「基町ソーラン」は、裸足で演技します。
足が痛くないように、みんなで石ひろいをしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 第1回全体練習
5月20日(火)第1回運動会の全体練習です。
入場行進と開会式の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 スクランブルエッグ
今日は、家庭科の授業で調理実習をしました。本日のメニューはスクランブルエッグ。スクランブルエッグの仕上がりを、それぞれ自分の好みに合わせて、手早くかき混ぜ小さなかたまりにしたり、ゆっくりかき混ぜて大きなかたまりにしたり。
「おいしーい。」 「食べるのがもったいない!」 自分で作った料理はいっそう美味しかったようです。スクランブルエッグ料理、大成功! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 学級目標
学級活動「第3回 なかよし会議」で、
2年1組の学級目標が決定しました!! 「1年生のお手本になれる2年生」です。 今後の会議で目標達成のための 行動目標を決めていきます。 自分で決めた目標だから、 みんなやる気満々です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 えのきタイム
えのきタイムに「うつしまる」をしています。
姿勢良く、静かに取り組んでいます。 集中して取り組める時間も増えていて、 まだ2ヶ月未満の2年生生活ですが、 成長を感じています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 全体ソーラン練習
全体練習でも、高学年の活躍を目にします!
1年生は初めての全体練習です。お話をしっかり聞いて、高学年の姿から学んでいました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 全体ソーラン練習
先日、色別ソーラン練習を終え、今日は全体ソーラン練習を実施しました。
立ち位置をはじめに確認し、入場門から入場の練習です! 高学年の「行くぞぉー」という掛け声に、「おぉおー」で入場。 全員が元気よく入場することができました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 色別ソーラン練習
青グループ
動きを確かめ、揃えるために反復練習! 「ぐー、ちょき、どすこい!」 足の動きを分かりやすい言葉で伝える6年生。 頼もしい高学年に続き、下学年も先生の見本をよく見て何度もチャレンジしていました。 反転する動きもバッチリ揃っていました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 色別ソーラン練習
赤グループ
グループで立ち位置を確認しました。 一つ一つの動きを、ゆっくりていねいに確かめています。 1年生は基町ソーランが初めてです。2年生にも分かりやすいよう意識されていました。 左右の動きがバッチリになりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 運動会 色別ソーラン練習
黄グループ
「これから、黄色グループのソーラン練習を始めます!姿勢!礼!」 黄グループのソーランリーダーが前に立ち、元気なあいさつから練習が始まりました! 先生の「どっこいしょーどっこいしょー」「ソーラン ソーラン」の大きな声に続けて、子供たちも大きな掛け声を出していました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年 運動会の練習1
大玉転がしの練習スタートです!
まず、先生に競技の説明をしてもらいました! 「こんなん 大きすぎ、むりじゃん!」 と心の声がもれる子供たち。 先生たちのお手本をよく見て、練習に備えました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 低学年 運動会の練習2
いよいよ、自分たちの番、大きな大きな大玉に、1年生と2年生が手をつなぎ、協力プレイでミッションに挑戦です!
当然、大玉より背が低い子供たちは、前が見えません。 設置してあるコーンをスムーズに回って折り返し、フラフープの中に大玉を置く。 簡単ではないようです! 困難を乗り越えるために、「協力と工夫」が必要ですね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 標準学力調査
たんぽぽ・なかよしクラス 国語の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 標準学力調査
6年 国語の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 標準学力調査
5年 国語の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 標準学力調査
4年 国語の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 標準学力調査
3年 国語の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 標準学力調査
2年 国語の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 体育科
「基町ソーラン」
踊りの流れ、細かい動きを振り返りました! 動画で確認しながら学習を進めています! ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立基町小学校
住所:広島県広島市中区基町20-2 TEL:082-228-0193 |