最新更新日:2025/07/18
本日:count up22
昨日:133
総数:593629
主人公意識をもって、何事にも取り組む

5月23日(金)体育祭

3年生「ムカデ競争」こちらも担任の先生と一緒に呼吸を合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

縦割り競技「綱引き」です。3学年力を合わせて、みんな全力です。応援も全力!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

縦割り競技「綱引き」です。3学年力を合わせて、みんな全力です。応援も全力!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

縦割り競技「綱引き」です。3学年力を合わせて、みんな全力です。応援も全力!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

縦割り競技「綱引き」です。3学年力を合わせて、みんな全力です。応援も全力!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

縦割り競技「綱引き」です。3学年力を合わせて、みんな全力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

縦割り競技「綱引き」です。3学年力を合わせて、みんな全力です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

2年生「みんなでジャンプ」生徒も熱い!盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月23日(金)体育祭

2年生「みんなでジャンプ」生徒も熱い!盛り上がっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

2年生「みんなでジャンプ」です。担任の先生も生徒と一緒に一生懸命。五観中の先生は熱いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

2年生「みんなでジャンプ」です。担任の先生も生徒と一緒に一生懸命。五観中の先生は熱いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

1年生玉入れです。先輩の応援をうけて全力玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

1年生玉入れです。先輩の応援をうけて全力玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

1年生玉入れです。先輩の応援をうけて全力玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

1年生玉入れです。先輩の応援をうけて全力玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

1年生玉入れです。先輩の応援をうけて全力玉入れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

いよいよ競技が始まります。今年から3年生が応援を盛り上げてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

いよいよ競技が始まります。今年から3年生が応援を盛り上げてくれます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

開会式が始まりました。それぞれの役割を一生懸命。体育祭が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月23日(金)体育祭

開会式が始まりました。それぞれの役割を一生懸命。体育祭が始まりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

五観中だより

保護者の皆様へ

行事予定

気象・地震等への対応

各学年から

いじめ防止等のための基本方針

進路通信

PTA資料

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851