![]() |
最新更新日:2025/07/04 |
本日: 昨日:153 総数:590462 |
7月3日(木)授業の様子
2年生理科です。自分が理解するために、プリント裏にメモをしている仲間を発見。先月の生活目標、「主体的に」取り組んでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(木)授業の様子
2年生英語です。仲間の発表を聞き、笑顔が出ています。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(木)授業の様子
1年生家庭科です。家から持参した衣類で、アイロンチャレンジです。家庭科の授業は、家族への感謝にも気づかされます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(木)授業の様子
2年生音楽です。スクリーンに写し出された楽譜に合わせて、リコーダー練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月3日(木)授業の様子
1年生数学です。仲間の発表を聞き、「約って必要ですか?」質問がでています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)授業の様子
1年生総合です。野外活動のまとめ学習です。ポスターセッションに向けて練習中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)授業の様子
1年生総合です。野外活動のまとめ学習です。みんな思い出しながら、楽しそうにポスターを作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)授業の様子
1年生総合です。野外活動のまとめ学習です。みんな思い出しながら、楽しそうにポスターを作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)授業の様子
1年生総合です。野外活動のまとめ学習です。みんな思い出しながら、楽しそうにポスターを作成しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)授業の様子
2年生数学です。連立方程式の文章題、みんな渋い顔で壁を乗り越えようと頑張っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)授業の様子
3年生理科です。めあては「金属のイオンへのなりやすさを調べよう」です。実際にみんなで確かめることに意味があります。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)授業の様子
3年生数学です。「これ、有理化?」「こっちは整数?」グループで学び合っている声が聞こえてきます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月2日(水)授業の様子
3年生社会です。グループで出した考えを共有中です。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)部活動写真取りました
昨日卒業アルバムの部活動写真撮影がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)部活動写真取りました
昨日卒業アルバムの部活動写真撮影がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)部活動写真取りました
昨日卒業アルバムの部活動写真撮影がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)授業の様子
1年生国語です。4つの文章のかたまりを並び替えます。活発な話し合いがすすんでいます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)授業の様子
2年生社会です。中部地方は工業が盛んなようです。その真相を探る授業です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)授業の様子
1年生家庭科です。アイロンがけにチャレンジ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 7月1日(火)授業の様子
8組英語です。「あなたはいつ宿題をしますか?」を考え中です。
![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88 TEL:082-921-3851 |