![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:184 総数:556007 |
体育祭風景8
競技種目 アスレチック走の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭風景7
競技種目 アスレチック走の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭風景6
ラジオ体操第2の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭風景5
ラジオ体操第2の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭風景4
体育祭の開会式様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭風景3 体育祭の開会式様子です。
体育祭の開会式様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭風景2
体育祭開始の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭風景1
昨日実施した体育祭の様子です。朝まで続いた雨により、グラウンドの状態はあまり良くなかったのですが、教職員と一緒に多くのボランティア生徒が、グラウンド整備に取り組んでくれました。予定より約10分遅れましたが、体育祭を開始することができました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭の開催について
本日の体育祭は予定通り実施します。
現在、グラウンドに水がたまっていることから、グラウンド整備を行っています。状況等によっては、若干開始時刻が遅れる場合もありますので、御了承ください。また、グラウンド整備が終了するまでは、グラウンド内に入らないよう御協力をお願いいたします。 5月20日学校朝会日付の訂正
本日、5月20日に掲載しました学校朝会風景のタイトルの日付が、「5月17日」と記載していますが、正しくは「5月20日」です。
部活動風景2
科学部部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月20日 部活動風景1
先日の部活動風景の続きで、本日は、卓球部と科学部の活動の様子を掲載しました。卓球部部活動の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() 5月17日 学校朝会風景
地域の夏祭りを盛り上げる取り組みとして、今年の3月に2,3年生が、地域の夏祭りに出店するプレゼンを行いました。その結果として、4つのグループが選出されたことを、地域の方から放送で伝えていただきました。また、出店に際して、ボランティア参加の呼びかけもありました。初めての試みで、いろいろな課題に直面すると思いますが、企画や計画、運営に取り組むことは、良い経験になるのではないかと思います。
![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭予行風景4
予行の様子続きです。予行とはいえ、本番当日の本気度で元気よく競技に取り組んでいたので、けっこう疲れている生徒の姿が見受けられましたが、この土日で体調を整えて、来週も元気に登校して来てくれると思います。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭予行風景3
予行の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 体育祭予行風景2
予行の様子続きです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月16日体育祭予行風景1
本日、予定通り体育祭の予行を行うことができました。 予行の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育祭合同練習風景3
3年生体育祭合同練習の様子です。
来週いよいよ体育祭の本番を迎えます。瀬野川東中学校の3年生が行う伝統演技であるソーランの完成に向けて、最後の仕上げに入ります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育祭合同練習風景2
3年生体育祭合同練習の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5月14日 3年生合同体育祭練習風景1
3年生の合同練習の様子です。演技種目ソーランの動きや演技時の注意点等を確認しながら練習に取り組んでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立瀬野川東中学校
住所:広島県広島市安芸区中野七丁目29-1 TEL:082-894-1601 |