最新更新日:2025/07/09
本日:count up210
昨日:348
総数:325147

職場体験学習

 ハーベストタイムの様子です。作った後は洗い物もあります。たくさんの仕事がありますね。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 ハーベストタイムの様子です。クッキーの袋詰めや生地を作ったりしています。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 デイサービスセンターあゆみの様子です。2人とも吹奏楽部なので、利用されている方々に演奏を披露しました。
画像1
画像2

職場体験学習

 ヤマダ電機広島八木店の様子です。商品に防犯用のグッズを取り付けています。いろいろな仕事がありますね。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 LARANJE美容室祇園店の様子です。受付や待機など立ちっぱなしなので疲れると思います。
画像1
画像2

職場体験学習

 PETEMO広島祇園店の様子です。ペットフードなど少なくなった商品の補充をしています。
画像1

職場体験学習

 スパシーレ祇園の様子です。ポスターを作っています。来年まで掲示してくださるそうです。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 グンゼスポーツイオンモール広島祇園の様子です。グループでボールを使った運動ですが、さすがに難しそうです。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 オロチョンラーメンの様子です。注文を取り料理を運び、片付けまで行っています。この後、洗い物もするようです。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 ゆめテラス祇園の様子です。お客さん目線で、どのように置いてあると見えやすくて買いたくなるかを考えながら整理しています。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 ゆめテラス祇園の様子です。食料品売り場で品出しや整理をしています。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 マックスバリューの様子です。品出しをしています。綺麗に並べてくださいね。もう1人いるのですが、写真を断ったそうです。
画像1

職場体験学習

 ルネサンス広島緑井の様子です。まずは明るいあいさつからと言うことで、入口付近で来客へのあいさつをしています。この後はプールの監視に行くそうです。1人欠席なのでさみしいですね。
画像1
画像2

職場体験学習

 安佐南警察署の様子です。敬礼がさまになっています。パトカーや白バイなど近くで見ることないですものね。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 ザ・ギャラリーヘアでの様子です。実際にお手伝いさせてもらっていますね。真剣な表情です。
画像1
画像2
画像3

職場体験学習

 バイエルンでの様子です。奥で作業をしていましたが、中に入れないので、出てきてもらって写真を撮らせてもらいました。
画像1
画像2

職場体験学習

 広島文化学園大学での様子です。キャリアセンターで体験をさせてもらっているようです。将来自分たちが就職するときに役立つかもしれませんね。
画像1
画像2

ぐるぐるスクール

 2年4組は音楽です。夏の思い出の歌のテストをしています。待っている間にオーケストラの楽器について映像を見てメモしています。
 若竹2組は国語です。早めに課題を終えて3年の職場体験の様子などを見ています。
 若竹1組は交流で保健体育に参加しています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 2年1組は数学です。連立方程式の利用をしています。道のり、速さ、時間の問題を解いています。
 2年2組は国語です。これまでの書写で書いた行書の作品から自慢の1枚を選んでいます。この後ペアでいいところを紹介しあいます。
 2年3組は英語です。レッスン3のパート1の単語についてペアで日本語を英語にしています。
画像1
画像2
画像3

ぐるぐるスクール

 1年4組は理科です。光が水面で曲がる様子を観察しています。ストローが曲がって見えたり、底にある5円玉が水を入れることによって見えたりします。
 1年5組は数学です。いろいろな数量を文字を使って表します。速さや道のり、時間について学習しています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

自然災害時における対応について

行事予定表

進路だより

お知らせ

広島市立長束中学校
住所:広島県広島市安佐南区長束西一丁目26-2
TEL:082-239-3883