![]() |
最新更新日:2025/07/16 |
本日: 昨日:166 総数:449961 |
6/5(木)3-3,4 授業の様子
女子は体育館でバレー。
先生から、もし、ミスをしても、「次いこう」、「ナイス」などの前向きなことばがけをしようとアドバイスがありました。 みんな大きな声で笑ったり、ズッコケたり。 みんな笑顔で、見ていても楽しくなる授業で、こちらも笑顔になりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)3-3,4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)3-3,4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)3-3,4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)3-3,4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)3-3,4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)3-3,4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)3-3,4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)1-4 授業の様子
マット運動で、開脚前転と開脚後転の実技です。
先生から、「連続の運動なので、1つ1つの動作を丁寧することがうまくなるコツ」と指示が出ました。 みんな1つ1つの動作を丁寧にすること意識しながら練習をしていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)1-4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)1-4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)1-4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)2-4 授業の様子
音楽の授業で合唱です。
先生から、「つられないように自分のパートをしっかり歌いましょう」と指示がありました。 みんなつられることなく、自分のパート歌っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/5(木)2-4 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水)本日の給食
本日の献立は
玄米ごはん うま煮 はりはり漬け かみかみ昆布 牛乳 本日もおいしくいただきました。 ごちそうさまでした。 ![]() ![]() 6/4(水)2-3 授業の様子
きゅうりを7つの切り方に挑戦します。
ある生徒どうしの会話を聞いていました。 「どうやって切る?」 「えっ、わからんよ」 「・・・・」 「プリント見よう」 自分たちでなんとかする。 自力解決大切です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水)2-3 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水)2-3 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水)1-5 授業の様子
先生からバトンを渡すときの注意点の指示がありました。
「バトンを渡すときは、ハイと言う」 その指示が出て、あちらこちらから「ハイ」という声が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6/4(水)1-5 授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立大州中学校
住所:広島県広島市南区大州五丁目10-4 TEL:082-281-1574 |