最新更新日:2025/07/07
本日:count up130
昨日:113
総数:498970
連日暑いが続きます。登下校も含めて熱中症にはくれぐれも注意しましょう。

6月20日(金)高等学校体験授業(5)

進徳女子高等学校 食育デザイン科「オムライス〜ふわとろオムレツに挑戦しよう〜」授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(金)高等学校体験授業(4)

広島県瀬戸内高等学校「公務員試験入門」の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金)3年職場体験学習2日目

三滝少年自然の家で、児童が作るキーホルダーの見本を作りました。
画像1 画像1

6月20日(金)3年職場体験学習2日目

県立総合体育館での、健康サポートセンターでの体験のようすです。
画像1 画像1

6月20日(金)3年職場体験学習2日目

県立総合体育館での、健康サポートセンターでの業務を生徒が体験して、自分の身体のバランスや筋力を測定して説明を受けているところです。
画像1 画像1

6月20日(金)3年職場体験学習2日目

三滝少年自然の家で薪割りの手伝いです。
画像1 画像1

6月20日(金)3年職場体験学習2日目

三滝少年自然の家で、火起こし体験でおこした火です。
画像1 画像1

6/20 3年生職場体験学習 2日目

温品保育園での体験の様子です。
お昼寝時間も教材準備です。なかなか丁寧な作業ぶりです。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(金)高等学校体験授業(3)

広島市立広島工業高等学校「橋の模型の破壊実験」の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金)高等学校体験授業(2)

広島県立安芸府中高等学校「絵を描写する英語での言語活動」の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金)高等学校体験授業(1)

5校時目、高校の先生にお越しいただき2学年が高校体験授業を行いました。
広島国際学院高等学校「高校物理にいち早く触れよう」の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金)3年職場体験学習2日目

三滝少年自然の家で小学校の野外炊飯の準備を手伝っているところです。
画像1 画像1

6月20日(金)三年生職場体験2日目

セブンイレブン温品一丁目店での活動の様子です。念願の制服を着ることができ、とても嬉しそうでした。商品のポップ作りも経験し、店頭に飾らせていただきました。笑顔を欠かさず、頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 3年生職場体験学習 2日目

上温品小学校での体験の様子です。
難しい…と言いながらも、頑張ってます!
画像1 画像1

6/20 3年生職場体験学習 2日目

上温品小学校での体験の様子です。
先生方からも頑張ってますよ!と。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月20日(金)三年生職場体験2日目

マックスバリュフォレオ広島東店での活動の様子です。品出しをやったり、商品を綺麗に陳列していました。普段は何も思わなかったことも、実際に働いてみるとお店で働く方の大変さもこの2日目を通して実感していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金) 3年職場体験2日目

温品小学校での体験です。朝は全員であいさつ運動を行いました。大休憩は外でドッチボールや鬼ごっこをして楽しく遊んでいました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金)三年生職場体験2日目

スパーク中山店での活動の様子です。品出しや、商品を包む作業を協力しながら頑張っています。商品の消費期限や商品名がお客様に見えるように常に考えながら品出しをおこなっていました。働いてわかる、新たな発見があったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金)三年生職場体験2日目

メガスポーツ イオンモール府中店での活動の様子です。昨日に引き続き、お客様に笑顔で大きな挨拶をしてくれています。たった2日間でしたが、本当に大きく成長をした様子を実感できました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月20日(金) 3年職場体験2日目

温品幼稚園での体験です。午前中は畑の水やりをし、水遊びをしました。自分たちで考えて動き、てきぱきと準備を行っていました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
10/10 前期終業式
10/11 土曜寺子屋 数研
10/14 後期始業式 生徒会委員会

温品中いじめ防止等のための基本方針

大雨・台風時の対応

資料・文章

温品中かわら版

行事予定

部活動について

PTAからのお知らせ

進路通信

広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890