![]() |
最新更新日:2025/07/10 |
本日: 昨日:65 総数:122153 |
4月11日 お部屋
一階のメンバーです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
答え合わせをしています。
全員無事に やりきりました! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
楽しかった体験研修も、
あと少し。 ラストスパートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
自然を相手に、
全力で 楽しんでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
景色を楽しみながら、
休憩もしながら。 いいチームですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
最難関のポイントも
全力で協力! クリアできました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
体験研修も、
あと半分の時間です。 まだまだ、 みんな元気です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
どの班も、
良いチームワークです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
生き生きと、
自然を満喫中です! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
いきものも、
たくさん見つけました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
?自然の中で、
みんなと声をかけ合って 活動中です。 朝の雨は、すっかり上がりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
どんどん、
チェックポイントを さがしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
春をみつけました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
みんなで、
一緒に活動中です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 オリエンテーリング
健康観察もおわり、
いよいよ午後の活動です。 まずは、各班で、 作戦会議です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 昼食
全員集まって、
いただいています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 江田島青少年自然の家に着きました。
無事に到着しました。
みんな元気に、 入所式です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4月11日 ふくしゅうがんばるぞ!
小2算数の授業です。
復習のプリントを解いています。 頑張っています! ![]() ![]() 4月11日 算数の授業
小6の教室です。
算数の授業です。 新しいノートを開いて、「めあて」を書くところから授業が始まります。 ![]() ![]() |
広島市立阿戸小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安芸区阿戸町2862-1 住所(中学校):広島県広島市安芸区阿戸町2847 TEL(小学校):082-856-0104 TEL(中学校):082-856-0414 |