![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:75 総数:184129 |
最初の日 〜2年、ひまわり学級〜
去年まで1年生だった子どもたちも今日から2年生です。 明日から入学してくる1年生の先輩として頑張ります! 新しい教室で 〜3・4年、5・6年〜
3年生以上は複式学級です。 新しい教室で、新しい仲間、先生と今日から学校生活を始めます。 就任式・始業式
新しい学校生活の始まりです。今日は1学年進学した子どもたちと先生たちとの出会いの日です。 三田小学校のみなさん、新年度の目標をしっかり持って、「自分の好きなこと」を大切にして、これから頑張っていきましょう! 今日から新学期です【登校風景】
と、元気なあいさつで登校する子どもたちです。 列を守って整然と歩く姿が立派でした。 明日から新学期です
明日から新学期が始まります。 また新しい1年間が始まる「こころおどる日」ですね。 西の空も山もきれいなので、 明日も天気がよさそうです。 いよいよですね
ご進級おめでとうございます。 上靴を忘れないように登校してくださいね。 学校で待っています。 明日は始業式です!
明日8日(火)は就任式・始業式です。 三田小学校のみんなで、新しい学年に進級する児童のみなさんを今か今かと待っています。 午前8時20分までに新しい教室へ集合です。 元気に登校してきてくださいね! 進級・ご入学おめでとうございます
咲き誇る桜が 子どもたちの進級と入学を あたたかくお祝いしています。 三田小学校「春の風景」
まもなく新学期がスタートします。 校内の花々も見ごろを迎えています。 卒業式のお花も、開放廊下のおかげでまだ元気です。 令和7年度が始まりました
4月にしては冷え込む朝となりました。 校庭の花たちも、少し寒そうです。 今年度も、三田小学校をよろしくお願いいたします。 新年度のスタートです!
今日から新年度です。花壇のレンギョウやホトケノザが満開となり、とても気持ちの良い日がスタートしました。 午前中は、新1年生の保護者の皆様に集まっていただき、入学受付を行いました。 これから三田小学校の教職員一同、力を合わせて子どもたちを迎える準備をしていきます。 保護者のみなさま、地域のみなさま、今年度もどうぞよろしくお願いいたします! |
広島市立三田小学校
住所:広島県広島市安佐北区白木町大字三田2649 TEL:082-829-0007 |