![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:45 総数:189212 |
数と数の関係 5年生
おはじきで正三角形をつくります。何番目を表す数のおはじきの数の関係を調べました。すると・・・分かりやすい関係にあることに気づきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() わたしたちのまち 3年生
段原の町は、どんな町なのか考えました。改めて、考えると、とても便利な町づくりになっていることが良く分かるね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() グラフとひょう 2年生
みんなのしたい遊びを分かりやすくまとめるため、グラフや表に表すと良いことが分かりました。
![]() ![]() ![]() ![]() 大きな数のしくみ 4年生
大きな数の仕組みについて考えました。数字の大きさだけでなく、位に着目する大切さに気づきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 待ち時間 1年生
クラス写真の撮影した後、個人の写真もしました。その待ち時間に自由ノートです。子どもたちは、静かに思い思いの絵を描いていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校内めぐり 1年生
写真撮影が終わった後、少しだけ校内巡りをしました。職員室や保健室、校長室の場所を確認しました。少しずつ校内の様子を確認していくといいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食開始
今日から2年生以上は給食が始まりました。メニューは、ミートビーンズスパゲティ、カルちゃん和風サラダ、小型バターパン、牛乳です。みんなで美味しく頂きました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 身体測定 5年生
さすが、高学年!身体測定の並び方、待ち方にも気合が入っています。
![]() ![]() 集団下校 1年生
帰りは、コースごとに分かれて集団下校します。初めての登校、初めての授業でとても疲れたのではないかと思います。ゆっくり休んで、また明日!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 授業が始まりました! 1年生
新1年生は、ピッカピッカのランドセルで元気よく登校してきました。朝のあいさつも、とても気持ち良くできました。
教室では、担任の先生からお道具箱や連絡袋の使い方を教えてもらいました。道具もピッカピッカで気持ちがいいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 1
4月9日(水)、今日は入学式です。新1年生68名を迎え、全校児童486名となりました。少し緊張した面持ちで1年生が入場してきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 2
6年生の国歌や校歌の歌声の大きさに驚いたり、校長先生やPTA会長の式辞で「おめでとうございます!」と言われると大きな声で「ありがとうございます!」と答えたりと、可愛さ満載の入学式でした。
1年生の歌「ドキドキドン! 1年生」の歌声もとてもすばらしかったです。その歌声に6年生もニッコリです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 入学式 3
明日からは、授業が始まっていきます。交通安全に気をつけて、登校してきてください。2年生以上のお兄さん、お姉さんも、先生方も、楽しみに待っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学校だより 4月号![]() ![]() あわせて、「いじめ防止等のための基本方針」などの文書も掲載しております。 是非、ご覧ください! 学級開き 2
段原小学校の子どもたちと、これから1年間、共に学校生活を送ることが楽しみでたまりません!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 学級開き 1
クラスも、担任の先生も変わり、学級開きです。程よい緊張感で先生の話を聞く子どもたち!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 始業式
校長先生の話の後、いよいよ担任の先生、本校で勤務される先生方の紹介です。
今年度は、総勢48名の先生方が段原小学校の子どもたちの全力応援団です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 就任式
3月には10名の先生方とお別れして、本校へ新しく転任して来られた12名の先生の紹介です。早く名前と顔を覚えて、仲良くなってくださいね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラス分け
朝、元気よく登校してきた子どもたち、まずはクラス分けの掲示をじっくり見ます。その後、自分のクラスの列へ!旧担任が整列させていきます。
子どもたちはドキドキワクワクです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() いよいよ 明日から!
いよいよ、明日(4月8日)から令和7年度がスタートです。新たな出会いが希望の出会いとなるように、教職員一同、思いを込めて準備しています。
明日は、就任式・始業式から始まります。学年だよりでご確認の上、7:50〜8:15の間に登校するように、お子様にお声かけをお願いします。 それでは、子どもたちに会えることを楽しみにしています! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立段原小学校
住所:広島県広島市南区的場町二丁目4-19 TEL:082-261-4245 |