修学旅行 朝食
【学校行事】 2025-05-30 07:18 up!
修学旅行 身辺整理
【学校行事】 2025-05-30 06:38 up!
修学旅行 ことひらの朝
【学校行事】 2025-05-30 05:43 up!
修学旅行 お風呂と買い物
第5学年児童入浴中です。
第6学年児童は、買い物中です。
【学校行事】 2025-05-29 19:57 up!
修学旅行 夕食
【学校行事】 2025-05-29 18:12 up!
入室
【学校行事】 2025-05-29 17:03 up!
修学旅行 琴平参道散策
【学校行事】 2025-05-29 15:53 up!
修学旅行 金丸座見学
【学校行事】 2025-05-29 15:09 up!
中野うどん学校
【学校行事】 2025-05-29 13:47 up!
修学旅行 昼食
【学校行事】 2025-05-29 12:54 up!
修学旅行 イルカショー
瀬戸内海を一望しながら、かわいいイルカを見ています。
【学校行事】 2025-05-29 11:00 up!
修学旅行 四国水族館
【学校行事】 2025-05-29 10:43 up!
修学旅行 与島PA
【学校行事】 2025-05-29 10:01 up!
修学旅行 福山SA
【学校行事】 2025-05-29 08:55 up!
修学旅行 出発式
いよいよ、出発します。たくさんの方のお見送り、ありがとうございました。
【学校行事】 2025-05-29 07:10 up!
修学旅行 団結式
明日、29日から四国香川県方面へ修学旅行に行きます。
【学校行事】 2025-05-28 14:22 up!
第6学年 特別活動
第6学年では、特別活動の時間に、学級会を行うときがあります。児童から出た議題を、クラスで話し合って合意形成をしています。今回の議題は、「生活目標の種類を増やしたい。」です。上手に話し合って、結論を出すことができました。
【6年生】 2025-05-26 17:02 up!
緊急時の集団下校訓練
5月21日(水)に緊急時の集団下校訓練を行いました。今回は風水害が起こった時を想定して訓練をしました。これから6月になり、大雨による災害も心配されるところです。災害から命を守る行動について、この時期にしっかりと学びたいと思います。
【学校行事】 2025-05-21 20:10 up!
3年生 発表頑張っています
3年生は国語科で「こまを楽しむ」を学習しました。「こまを楽しむ」は説明的な文章です。クラスのみんなで問いと答えを見つけたり、どんなこまが教科書の中に出てきたか見つけたりしていました。発表もよく頑張っていました。
【3年生】 2025-05-20 12:07 up! *
6年生 図画工作科
6年生は図画工作科の学習で、水と墨を使って半紙に絵を描いていました。筆は色々な種類を使い分けて、工夫して描いていました。
【6年生】 2025-05-20 12:01 up! *