最新更新日:2025/07/04
本日:count up98
昨日:157
総数:629628
平素から本校の教育活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。学校教育目標「『未来の創り手』となる児童の育成」の達成のため教職員一同、取組を推進していきますので、ご理解とご支援のほどをよろしくお願いいたします。

3年生 ラグビー教室2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
パスを回しながら、スタートからゴールまで競争しました。
パスの回し方を、上・下・右・左と変えながら、チームで力を合わせてすばやくパス回しをしていました。
1位のチーム大喜び!盛り上がっていました。

3年生 ラグビー教室1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中国電力ラグビー部の方々に来ていただいて、ラグビー教室がありました。
まずは基本のパス練習です。

修学旅行35 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中野うどん学校で、昼食です。

修学旅行34 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行33 昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

修学旅行32 昼食

画像1 画像1
画像2 画像2
うどんとおにぎり、、最高でーす!!

6年生が留守の間に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生が、傘立ての整頓をしていました。
修学旅行で6年生がいない牛田小学校ですが、5年生がしっかりと動いてくれています。
とてもたのもしいです。

修学旅行31 四国村

四国村の様子です。
バスの中では四国村の振り返りもしています。
「普通なら橋のしたにネットがあるのに、なくて怖かったです。」とのことでした。短い時間ながらも楽しむことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行30 四国村

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで楽しく四国村を散策しています!

修学旅行29

画像1 画像1
四国村出ました。みんな、元気です!

修学旅行28 四国村

四国村に行ってきました。
短時間でも楽しめたようです。
バスの中では、感想を交流しています。「橋の下にネットがなくて怖かったです!」とのことでした。

画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行27

画像1 画像1 画像2 画像2
香川県屋島にある四国村を訪問しました。江戸時代と大正時代の建物が移築されています。短い時間でしたが、これから学ぶ歴史の雰囲気を感じることができました。

修学旅行26

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四国村です。

修学旅行25

画像1 画像1 画像2 画像2
四国村です。

修学旅行24

画像1 画像1 画像2 画像2
四国村です。

修学旅行23

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四国村です。

修学旅行22

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四国村です。

修学旅行21

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四国村でクラス写真を撮りました。

修学旅行20 四国村

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
四国村でクラス写真を撮りました。

修学旅行19

画像1 画像1
画像2 画像2
バスレクの様子です!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

シラバス

非常時・緊急時の対応

牛田小学校 いじめ防止等のための基本方針

情報提供

広島市立学校連絡ポータル

こどもに関する相談の窓口

広島市立牛田小学校
住所:広島県広島市東区牛田旭一丁目14-45
TEL:082-228-2592