体育科 運動会に向けての練習の様子(5年生)
運動会当日まで残り2週間となりました。一人一人が真剣に練習に取り組んでいます。ダンスの動きも少しずつ揃ってきました。当日が楽しみです。
【5年生】 2025-10-10 12:08 up!
あいあいボード
保護者会あいあいボードの掲示が替わりました。広報部のみなさん、いつもありがとうございます。
【全校】 2025-10-10 12:05 up!
外国語科(5年生)
外国語科の学習では、地図などを見て道案内する際に使う表現を習い、発音練習しました。
【5年生】 2025-10-10 12:01 up!
授業の様子(3年生)
10月10日(木)授業の様子です。
図画工作科の学習では、周りの色を水や絵の具の量を調整しながら塗ってみました。
国語科の学習では、5場面から、作者のどのような願いが込められているのか読み取りました。
【3年生】 2025-10-10 11:43 up!
体育科(2年生)
体育科の学習では、運動会の表現練習を行いました。曲に合わせて、覚えた振り付けを踊ってみました。
【2年生】 2025-10-10 11:36 up!
生活科(1年生)
生活科の学習では、これまで育ててきたアサガオの成長について写真などを見ながら、振り返りました。
【1年生】 2025-10-10 11:32 up!
前期終業式
10月10日(金)に、前期終業式を行いました。
校長先生から、成長するために挑戦することの大切さについてのお話がありました。みんな、これまで頑張ったことやこれから頑張ろうとすることを思い描きながら聞いていました。
【全校】 2025-10-10 11:29 up!
秋らしくなりました(ひまわり学級)
10月に入り、ようやく涼しくなってきました。ひまわりの学級の掲示も秋バージョンです。お月見の陰からのぞいているのは、パンプキンかな?
【ひまわり学級】 2025-10-10 07:43 up!
算数科(6年生)
算数科の学習では、円の面積の公式について考え、練習問題を解いたり、互いに教え合ったりしました。
【6年生】 2025-10-09 13:15 up!
授業の様子(4年生)
10月9日(木)授業の様子です。
社会科の学習では、外国の人と共に暮らすための取組について東広島市の例を参考にして考えました。
国語科の学習では、場面ごとの登場人物の気持ちについて考えました。
体育科保健の学習では、教科書を見ながら、思春期の体の変化について理解しました。
【4年生】 2025-10-09 13:12 up!
授業の様子(ひまわり学級)
10月9日(木)授業の様子です。
これまで学習したことを振り返りながら、プリントの問題に取り組んだり、絵本を一緒に読んだりしました。
【ひまわり学級】 2025-10-09 12:46 up!
算数科(3年生)
算数科の学習では、2位数×1位数の筆算の仕方について、これまで学習したことを振り返りながら考えました。
【3年生】 2025-10-09 12:04 up!
国語科(2年生)
国語科の学習では、一場面での登場人物の様子や行動を、言葉や挿絵を手がかりにして読み取りました。
【2年生】 2025-10-09 11:55 up!
体育科(5年生)
体育科の学習では、運動会の表現運動の練習を行いました。曲に合わせて、振り付けを確認しながら踊りました。
【5年生】 2025-10-09 11:50 up!
道徳科(1年生)
道徳科の学習では、好き嫌いで座席を選びたがる登場人物の行為などを通して、好きか嫌いかで行動を変えるのはどうしてよくないのかを考えました。
【1年生】 2025-10-09 11:45 up!
体育科 運動会練習の一コマ(4年生)
運動会まで、残り20日を切りました。外で演技の練習を行いました。自分の立ち位置や、曲に合わせた動きなどをみんなで確認しました。当日の発表が楽しみです。
【4年生】 2025-10-09 07:36 up!
図画工作科(5年生)
図画工作科の学習では、列車の絵の部分を完成させ、背景のデザインについても考えました。
【5年生】 2025-10-08 11:01 up!
国語科毛筆(4年生)
国語科毛筆の学習では、字形や配置などに気を付けながら「平和」を練習しました。
【4年生】 2025-10-08 10:53 up!
外国語活動(3年生)
外国語活動の学習では、アルファベットの読み方を確認したり、ペアでアルファベットを使ったゲームに取り組んだりしました。
【3年生】 2025-10-08 10:40 up!
授業の様子(ひまわり学級)
10月8日(水)授業の様子です。
自立活動の時間には、10月のカレンダーづくりについて説明を聞き、どんな絵を描くといいか考えました。
算数科の学習では、1問ずつ問題を確認しながら、解きました。
【ひまわり学級】 2025-10-08 10:36 up!