5年生 もくもく掃除 その2
いろいろな場所を自分たちで工夫して掃除していました。すばらしい!
【5年生】 2025-04-11 20:34 up!
5年生 もくもく掃除 その1
今年度1回目の掃除時間がありました。みんなそれぞれ一生懸命黙って掃除ができていました。すばらしい!
【5年生】 2025-04-11 20:33 up!
1年生ではじめてかいた名前
えんぴつの持ち方や姿勢に気を付けながら、自分の名前を丁寧に書きました。書き終わった後は、色塗りも丁寧にすることができました。書いた名前は、参観日に廊下に掲示します。
【1年生】 2025-04-11 20:19 up!
スペシャル先生!6年生!
1年生は、来週から給食が始まります。そこで今日は、牛乳パックの上手なたたみ方を教えに、6年生のお兄さんお姉さんが教室に来てくれました。「ここをぐっとおさえるんだよ。」「ゆっくりでいいからね。」と、実物のパックを使いながら丁寧に教えてくれました。来週からの給食がますます楽しみになりました。
【1年生】 2025-04-11 20:19 up!
入学式 その2
6年生代表が1年生を迎える言葉を上手にいうことができました。1年生は,式を終えてしっかりと退場することができました。
【学校の様子】 2025-04-10 19:37 up!
5年生 おいしい給食始まりました!
今日から給食が始まりました。スパゲッティとカルシウム満点のサラダでした。食缶が空っぽでした。ごちそうさま!
【5年生】 2025-04-10 19:27 up!
5年生 新しい仲間に自己紹介!
名前,好きな○○,苦手な○○,一言を言っていきました!さすが5年生です。新しい仲間の前でも大きな声ではっきりとスピーチできました!
【5年生】 2025-04-10 19:26 up!
5年生 自己紹介カードをつくりました!
毎年進級したら書く自己紹介カード。いろいろ自分のことを知ってもらったり,友達のことを知ったりすることができました!
【5年生】 2025-04-10 19:26 up!
5年生 テレビ朝会
今日は「あいさつ」について朝会がありました。どんな挨拶をどんなひとにするのかを考えました。先生や友達に挨拶を練習してみました。元気な声が放送室まで届いてきました。地域の人にも心を込めて!
【5年生】 2025-04-10 19:26 up!
5年生 クラスの様子
今日はいろいろとすることが多い日でした。視力検査や学級レクリエーションなどです。
【5年生】 2025-04-10 19:25 up!
入学式 その1
入学式を彩るきれいな花が花壇に咲き誇っています。地域の方のおかげで花壇が花でにぎわい,新2年生が心をこめてお世話してきた植木鉢の花も1年生を迎えています。
よいお天気に恵まれ,かわいい仲間が神崎っ子に加わりました!1年生が安心して式を迎えられるよう6年生が入場や式をサポートしてくれました!
【学校の様子】 2025-04-10 19:24 up!
はじめてがいっぱい!2くみ
昨日入学したぴかぴかの1年生が、元気に登校してきました。
今日は、学校朝会で今月の目標「あいさつ」について考えたり、持ち物の確認や片づけ方を練習したりしました。
靴箱の使い方を確認した後は、上手にかかとを揃えて上履きを入れることができていました。明日からもひとつずつがんばりましょう!
【1年生】 2025-04-10 19:02 up!
はじめてがいっぱい!1くみ
朝、登校した児童から静かに読書をすることができました。姿勢もばっちりです。
1時間目の授業では、ピカピカの教科書をパラパラとめくりながら、これから始まる学習への期待に胸を膨らませていました。
【1年生】 2025-04-10 19:01 up!
5年生〜家庭科始まりました〜
初めての家庭科がありました。
家庭科でどんなことを学ぶのかを聞き1年間の見通しを持ちました。
裁縫や調理実習楽しみですね!
【5年生】 2025-04-10 19:00 up!
5年生 高学年の仲間入り!
いよいよ5年生。学校を動かしていく立場になりました。やる気満々で頑張りがあふれていました。1時間目は,たくさんの教科書やノートを運びました。2,3時間目は明日の入学式のリハーサルのお手伝いをしました。5年生は1年生役として6年生と手をつないで入場し,1年生として「ドキドキドン!1年生」を歌いました。きっと明日は6年生が練習の成果をはっきしてくれるでしょう!楽しみですね!
【5年生】 2025-04-08 20:24 up!
新学期が始まりました! その2
校長先生が,「プチハッピー」をたくさん集めて,みんなが笑顔で過ごせる1年間にしましょうとお話されました。友達のいいところをいろんな角度から見てみようとも話されました。みんなやる気に満ちていました。
【学校の様子】 2025-04-08 20:23 up!
新学期が始まりました!
わくわくドキドキの新学期が始まりました。みんないい顔で登校してきてくれました。新しい先生方を迎え,代表の先生が神崎の良いところを話してくださいました。そして,6年生が上手にお迎えの言葉を言うことができました!
【学校の様子】 2025-04-08 20:22 up!
2年生が始まりました
ご進級、おめでとうございます。
77名の2年生は本日元気にスタートしました。
新しい教室や友達、先生との出逢いを楽しむことができました。
子どもたちの成長を精一杯応援していきたいと思います。
一年間、どうぞよろしくお願いいたします。
【2年生】 2025-04-08 20:17 up!
就任式・始業式
今日からいよいよ六年生!
就任式で新しく神崎小学校に来られた先生への挨拶を早速六年生が担当しました。これからも神崎小学校の代表として、たくさん活躍してもらいたいと思います。
【6年生】 2025-04-08 15:21 up!