最新更新日:2025/07/18
本日:count up48
昨日:30
総数:321976
家庭と地域と学校で、気持ちのよいあいさつと返事ができ、履物を揃える子に ようこそ、広瀬小学校のホームぺージへ

遠足

画像1画像2
1.6年生も到着しました。
早速遊び始めています。
鬼ごっこが多いかな…。

遠足

画像1画像2
1.6年生も到着しました。
早速遊び始めています。
鬼ごっこが多いかな…。

遠足

画像1
2.4年生は無事,陵北公園へ到着しました。

遠足

画像1画像2
6年生が優しくリードしながら目的地を目指しています。

遠足

画像1画像2
1.6年生出発していきました。

遠足

画像1画像2
最後に1.6年生が集合しました。
ひろしまスタジアムパークに出発します。

遠足

画像1画像2
2.4年生も出発しました。

遠足

画像1画像2
一足早く3.5年生は出発です。

遠足

画像1画像2
2.4年生も集合が完了しました。
注意点を確認して,陵北公園へ向かいます。

遠足

画像1画像2
3.5年生が出発準備です。
広島城周辺に向かいます。

1年生を迎える会

画像1画像2
計画委員のマルバツクイズで盛り上がりました。

1年生を迎える会

画像1画像2
計画委員の学校マルバツクイズで盛り上がりました。

1年生を迎える会

画像1画像2
6年生が優しくリードしてくれています。

1年生を迎える会

画像1画像2
6年生と手をつないで1年生が入場してきました。

1年生を迎える会

画像1画像2
会の準備が整いました。
1年生と6年生の入場を待つばかりです。

1年生を迎える会準備

画像1画像2
5年生計画委員が司会進行を務めます。
朝の時間にリハーサルを行なっていました。

遠足

遠足についての配付プリントです。
ご確認ください。



遠足について

6年生理科

画像1画像2
酸素の中でロウソクを燃やすと,勢いよくきれいに燃えていました。

6年生理科

画像1画像2
道具類を正しく使い,安全に気を付けながら実験を行っていました。

6年生理科

画像1画像2
ものを燃やす働きについて実験中でした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立広瀬小学校
住所:広島県広島市中区広瀬町2-8
TEL:082-231-0680