![]() |
最新更新日:2025/10/06 |
本日: 昨日:130 総数:357950 |
10月6日(月)全校合唱練習
始業式の後、全校合唱練習の2回目が行われました。弾むようなリズムとアップテンポが特徴の今年の合唱曲。大変難しい曲なのですが、生徒たちはとても上手に音楽をつくりあげています。残り二週間弱。仕上がりが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月) 後期始業式 その1
まず最初に生徒会が、後期役員認証とあいさつランクアップ週間の表彰を実施しました。「あいさつ日本一」を目標に掲げる清和中学校は、あいさつの声がよく聞こえます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月) 後期始業式 その2
校長先生からは、「勉強の意義」について、動画で紹介がありました。生徒たちは、校長先生の話より、「動画」に対する集中力がまさっています。反省します。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月6日(月) 後期始業式 その3
生徒たちは、この動画を見て、新たな実践を始めることを期待しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金)前期終業式
今日で前期が終わります。初めに前期ドリルパークを頑張った生徒の表彰がありました。暮会学習や授業の隙間時間だけでなく、休憩時間等を使ってコツコツと行った結果だと思います。これからも続けてくださいね。次に校長先生のお話がありました。本校の前期にあった誇りを話された後、一人一人の「希望の実現」に向けて努力し続け、頼りあえる集団に向けて何が必要かを話されました。後期に向けて一人一人が取り組んでいきたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金) 給食の様子 その1
本日はハンバーグです。保護者の皆様、本日の夕ご飯のメニューがハンバーグではないことを祈っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金) 給食の様子 その2
本日の給食時間から、合唱曲が流れます。指揮者がたくさんいる素敵なクラスです。芸術です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月3日(金) 給食の様子 その3
カメラが向くと、必ずポーズをとってくれる素敵な生徒です。歓喜です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木) ALTとの交流
昼休憩にALTと生徒との会話が、日常的になってきました。生徒たちの英語の発音が確実に上達しています。日々成長です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木) 3年生の下校の様子 その1
3年生は、9月30日(火)から本日まで3日間、三者懇談会を実施しました。そのため3時間で下校です。しかし、成績が気になります。不安です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木) 3年生の下校の様子 その2
帰宅後は、自主的な学習に励んでください。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木) 朝会前の学級の様子 その1
1年生の教室は、朝から活気があります。元気です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木) 朝会前の学級の様子 その2
本日は、早朝練習の部活動が多いため、教室の人数は少ないです。部活動の大会が集中しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木) 早朝練習 女子バスケット部 その1
週末に新人大会の安佐北区大会を控えているため、早朝練習を実施しています。夏から取り組んできた基礎的な部分が、確実に発揮できることを願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月2日(木) 早朝練習 女子バスケット部 その2
朝からしっかり走りこんでいます。コーンを置いて、ワイドなパス回しをめざしています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(火) 早朝練習 男子ソフトテニス部 その1
男子ソフトテニス部は週末に団体戦が実施されます。その大会に向けての早朝練習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(火) 早朝練習 男子ソフトテニス部 その2
セカンドサービスは丁寧に行っています。ファーストサーブの後は、気持ちの切り替えが大切になってきます。集中です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(火) 早朝練習 男子ソフトテニス部 その3
日々の練習の成果で、フォームがきれいになっています。綺麗です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月30日(火)にんにくチップに貼られます!
本校では、地域の方と様々なコラボレーションを行っています。その一つに児玉牛乳さんが作られ、販売されるニンニクチップに素敵なステッカーをホームアート部3名がデザインしました。今後、大町のとれたて市場や可部のゆめマート等で販売されるそうです。お楽しみに。
![]() ![]() 9月29日(月)暮会合唱練習
少しずつ合わせをする学年が増えてきました。今日の体育館練習は1年生です。1回目にしてはしっかりと歌えていました。これからが楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立清和中学校
住所:広島県広島市安佐北区安佐町大字飯室3737 TEL:082-835-0006 |