最新更新日:2025/11/11
本日:count up2
昨日:218
総数:279139
「明るく なかよく しんけんに」活動する子どもたちの様子・学校のさまざまな取組をご覧ください。

野外活動報告13

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ナイトウォーク
無事終了しました。

野外活動報告12

ナイトウォーク
暗い中、野外活動センター内を懐中電灯の灯りを頼りに散歩しました。怖いような、楽しいような・・・・・。貴重な経験ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告11

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかわりも列ができてます。

野外活動報告10

夕食時間
みんな登山でお腹ペコペコ
もりもり食べてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全員無事下山しました。
みんな最後まで頑張りました。
お疲れ様。

野外活動報告8

まだまだ景色を見ていたいところですが、下山します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告7

牛頭山頂上到着!
無事全員登頂です。
笑顔が戻ってきました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告6

登山中
だんだん笑顔が消えてきました・・・
でも、諦めません!
声掛けあって、頑張って登ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告5

登山中
登るためのロープが出てきました。
楽しみながら登ってます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告4

今から、牛頭山に行ってきます!
現在、まだまだ元気一杯ですが・・・
頂上に無事到着することを目標に頑張ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告3

登山前の昼食です。
みんな、もりもり食べてます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告2

入所式
センターの方のお話をしっかり聞いています。挨拶も返事も元気一杯、爽やかです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

野外活動報告1

只今、野外活動センターに無事到着しました。
バス酔いした子も居らず、みんな元気一杯です。今は・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いってらっしゃい!

8時52分
ほぼ予定通りにバスが出発しました。

2泊3日 5年生がいないのはさみしいですが、
この3日間で大きく成長した5年生に会えるのを
楽しみに待ちたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待った野外活動スタートです!

いよいよ今日から5年生の野外活動がスタートします。
出発式を終え、笑顔いっぱい元気いっぱい。
晴天のなか、意気揚々とバスに乗り込みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

野外活動のホームページについて

例年、野外活動や修学旅行などの行事の際には、子どもたちの活動の様子を写真とともにリアルタイムでホームページにてお知らせしてまいりました。これまでは管理職が個人所有のスマートフォン等を使用し、児童の活動写真を撮影しホームページへアップロード後、すぐに写真をスマートフォン内から削除するという方法で行っておりましたが、昨今の状況より、個人所有のスマホ等では撮影を行わないこととなりました。野外活動センターには、Wi-Fi設備がなく、学校のタブレットを持っていったとしてもネット環境につなぐことができないため、写真掲載の記事をアップロードすることはできません。
 従いまして、今年度の野外活動では、児童の写真を伴うリアルタイムでのホームページの更新は行いません。(文章のみによる情報発信は行う予定にしていますが、状況によっては、できない場合もあります。)
 
 なお、野外活動の子どもたちの活動の様子につきましては、帰校後、学校の公用カメラで撮影した写真を整理し、ホームページで紹介させていただきます。
 どうぞご理解ください。

教育実習の先生

2年1組をよろしくお願いします!
画像1 画像1

明日から野外活動(5年生)

画像1 画像1
たくさん宿題が出ましたね。

今日は中秋の名月

画像1 画像1
のびのび1組の作品です。素敵ですね。

食育授業

画像1 画像1
五日市小学校の栄養教諭さんに来ていただき、4年生に間食の取り方について教えていただきました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校からの配付物

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1
TEL:082-921-4555