最新更新日:2025/10/10
本日:count up23
昨日:32
総数:158858
ようこそ早稲田小HPへ 学校教育目標「自ら学び、未来の創り手となる子供の育成 〜自立・自尊〜」

4年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生の様子です。

静かに集中して読書をしています。
それぞれが好きな本を手に取って、お話の世界を楽しんだり知らなかったことに興味をもったりしています。

図書室には、司書の先生や図書ボランティアの方々、図書委員による本の紹介コーナーがあります。

10月3日(金) 朝の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月3日(金)朝の様子です。

今日は雨が降っていて、涼しい朝です。

6年生は修学旅行2日目です。
早稲田小学校では、5年生が6年生の代理で委員会の仕事をしています。


修学旅行 ホテル退館式

画像1 画像1 画像2 画像2
 

2日目スタート 朝食風景

画像1 画像1 画像2 画像2
 

無題

画像1 画像1 画像2 画像2
 

1日目のしめ〜班長会

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ホテルでの買い物タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ホテルでの買い物タイム

画像1 画像1 画像2 画像2
 

豪華夕食 美味しいです!

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ホテルの豪華夕食

画像1 画像1 画像2 画像2
 

ホテル夕食 いただきます

画像1 画像1 画像2 画像2
 

修学旅行 入館式

画像1 画像1 画像2 画像2
 

いのちのたび博物館 見学中

画像1 画像1 画像2 画像2
 

いのちのたび博物館 見学中

画像1 画像1 画像2 画像2
 

いのちのたび博物館 買い物中

画像1 画像1 画像2 画像2
 

いのちのたび博物館で買い物です。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

いのちのたび博物館到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 

いのちのたび博物館到着

画像1 画像1 画像2 画像2
 

再度関門海峡

画像1 画像1 画像2 画像2
 

予定より早く関門海峡を通りました。

画像1 画像1 画像2 画像2
 

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

お知らせ

学校連絡ポータル

非常災害時・緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

学校だより

シラバス

こどもに関する相談の窓口

行事予定

学校経営方針

早稲田小平和宣言文

広島市立早稲田小学校
住所:広島県広島市東区牛田早稲田四丁目9-1
TEL:082-228-1140