![]() |
最新更新日:2025/11/27 |
|
本日: 昨日:423 総数:768415 |
10月3日(金)来週の時間割の掲載について10月3日(金)English Board(10月)
今月はハロウィンです。掲示板の色合いを見るだけでワクワクしてきますね!! オリビア先生ありがとうございます。 10月3日(金)今日の給食
今日もおいしくいただきました。 来週から後期が始まります。引き続きよろしくお願いします。 10月3日(金)前期終業式
放送室から校長先生と岡先生の話を流し、生徒は教室で静かなに聞いていました。 校長先生からは、歴史的に大災害が発生してもそこから復活遂げていることから、何事も備えが大切であるということを話されました。 岡先生からは、中学校でみんなが気持ちよく生活するためのルールの確認や生徒のみなさんが気づかないところで様々な人が学校を支えていることを話されました。 来週からは後期が始まります。各学年折り返しになります。一人ひとり目標をもって頑張りましょう! 10月3日(金)進路通信NO22の掲載について10月2日(木)今日の給食
今日もおいしくいただきました。 10月2日(木)授業の様子
赤ワインからエタノールを取り出す実験を行っています。 保護メガネをかけての実験です。 1年生 国語 落ち着いた雰囲気で授業を受けています。 10月2日(木)保健室の前から
保健室前の廊下の掲示板に、目のつく慣用句がクイズ形式で張られています。 何問正解できますか?ぜひ挑戦してみてください!! 10月1日(水)授業の様子
決めるところからクラスのカラーが出ていて、見ていてほっこりしました。 今週で前期が終わり、そして後期が始まります。 この節目を大事にして、後期のスタートを大事にしましょう。 10月1日(水)今日の給食
今日もおいしくいただきました。 |
広島市立伴中学校
住所:広島県広島市安佐南区伴中央一丁目7-1 TEL:082-848-0017 |