![]() |
最新更新日:2025/08/07 |
本日: 昨日:219 総数:586698 |
平和を祈る集いその15
お話を聴いていろいろな視点から考えたことを、友達と交流しました。
![]() ![]() 平和を祈る集いその14
一人一人がしっかりと考えることができました。
![]() ![]() 平和を祈る集いその13
自分にとっての平和とは・・・を考えながら聞きました。
![]() ![]() 平和を祈る集いその12
次に「へいわってどんなこと?」の絵本を、校長先生が朗読しました。
![]() ![]() 平和を祈る集いその11
そして、代表の6年生が、平和の作文を読み上げました。とても立派でした。
![]() ![]() ![]() 平和を祈る集いその10
校舎中に、きれいな歌声が響きました。
![]() ![]() 平和を祈る集いその9
その後、平和を願いながら歌を歌いました。
![]() ![]() ![]() 平和を祈る集いその8
子どもたちは、とても熱心に聞いていました。
![]() ![]() ![]() 平和を祈る集いその7
その後、広島市長による「平和宣言」や、こども代表による「平和への誓い」を視聴しました。
![]() ![]() ![]() 平和を祈る集いその6
その後、広島市長による「平和宣言」や、こども代表による「平和への誓い」を視聴しました。
![]() ![]() ![]() 平和を祈る集いその5
午前8時15分には、1分間の黙祷をしました。
![]() ![]() ![]() 平和を祈る集いその4
どの学級も、とても静かです。
![]() ![]() ![]() 平和を祈る集いその3
80年前の今日、起きた出来事や平和について、しっかりと考えます。
![]() ![]() 平和を祈る集いその2
8字から、テレビで平和祈念式典を視聴しました。
![]() ![]() ![]() 平和を祈る集いその1
広島平和記念日の今日は、「平和を祈る集い」のため、久しぶりの登校日でした。
![]() ![]() ![]() 8月6日
広島で生きる私たちにとって、忘れてはならない大切な日、8月6日がやって来ました。
雲が多めですが、その間から青空がのぞいています。 ![]() 明日は登校日ですその2
子どもたちと一緒に、平和を祈るため、学校で準備を整えました。明日、みんなを待っています。
![]() 明日は登校日ですその1
明日は、8月6日。広島で生きる私たちが忘れてはならない日です。
それぞれの教室では、平和への想いが記されていたり、80年前の復元新聞を掲示したりしてありました。 ![]() ![]() 水泳記録会その3
全国高校総体が開催されるこのプールで泳いだことも、とてもいい経験になったと思います。
![]() ![]() ![]() 水泳記録会その2
参加した子どもたちは、練習の成果を充分発揮することができました。
![]() ![]() |
広島市立春日野小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本新町二丁目18番1号 TEL:082-832-5616 |