最新更新日:2025/10/06
本日:count up53
昨日:81
総数:509908
校訓「志高く 美しく」のもと、できる喜びや、花と本と歌声の溢れる学校を目指す、神崎小学校のホームページへようこそ!! 「笑顔輝け! 神崎っ子運動」 躾の三か条、神崎っ子の誓いにみんなで取り組みましょう!

修学旅行27

画像1
あっという間の二日間でした。学校に到着後、解散式を行いました。お迎えに来ていただきました保護者の皆様、ありがとうございました。6年生のみなさん、よくがんばりました。今日はゆっくり休んでください。

5年生 図画工作科 言葉から思いを広げて

画像1
画像2
画像3
少しずつ絵ができてきています。がんばろう!

5年生 国語科 たずねびと 2

画像1
画像2
画像3
発表が上手になってきました。「綾」の気持ちを叙述をもとに読み解いています。

5年生 家庭科 ナップサック作り

画像1
画像2
画像3
ミシンで返し縫と直線縫いの確認をしてから本番です。ミシンの準備から糸通しまで手際よくできています。さすがです!

1年生 鉄棒あそび

 過ごしやすい気候となり、外での体育ができるようになりました。最近は、鉄棒を使った運動をしています。おさるさん、だんごむし、なまけものになりきって、鉄棒にぶら下がる子どもたちの様子です。楽しみながらも、きまりを守って安全に取り組んでいます!
画像1
画像2
画像3

3年生 9月お誕生日会(その3)

画像1
画像2
画像3
 お誕生日会の出し物の続きをしました。「おわらい係」の寸劇,ピアノ演奏,ナルトダンスを披露してくれました。

3年生 算数科「大きい数のしくみ」

画像1
画像2
 算数の「大きい数のしくみ」の学習で,数の大きさの比べ方について説明しました。

修学旅行26

画像1
画像2
キッザニアを十分に満喫したようです。
これから学校に向かって帰ります。

修学旅行25

画像1
体験のあいまにフードチケットを使って昼食をとりました。

修学旅行24

画像1
画像2
画像3
自分で作ったお寿司やキッゾのカード、…マジシャンまでいます。

修学旅行23

画像1
画像2
画像3
お土産も選んでいました。

修学旅行22

画像1
画像2
画像3
キッザニアでの様子です。

修学旅行21

画像1
画像2
画像3
キッザニアでの様子です。

修学旅行20

画像1
画像2
画像3
様々な職業体験をしています。一番乗りだったため、第一希望のものは体験できたようです。

修学旅行19

画像1
画像2
退館式を終えてバスに乗り込みます。

修学旅行18

画像1
画像2
画像3
朝食の様子です。
写真にはありませんがパンもありました。

修学旅行17

画像1
画像2
画像3
朝食もバイキングスタイルです。夕食の反省を生かして、取りすぎないように選んでいました。

修学旅行16

画像1
6時起床で着替え、荷物の片づけなどを急いで行いました。

修学旅行15

画像1
画像2
画像3
班長会議の様子です。今日一日をしっかりと振り返っていました。反省点を生かして明日もみんなで協力してがんばります。

修学旅行14

画像1
画像2
画像3
おいしくいただいている様子です。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立神崎小学校
住所:広島県広島市中区舟入中町1-36
TEL:082-293-1925