最新更新日:2025/07/02
本日:count up67
昨日:364
総数:589678
主人公意識をもって、何事にも取り組む

7月2日(水)授業の様子

1年生総合です。野外活動のまとめ学習です。ポスターセッションに向けて練習中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)授業の様子

1年生総合です。野外活動のまとめ学習です。みんな思い出しながら、楽しそうにポスターを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)授業の様子

1年生総合です。野外活動のまとめ学習です。みんな思い出しながら、楽しそうにポスターを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)授業の様子

1年生総合です。野外活動のまとめ学習です。みんな思い出しながら、楽しそうにポスターを作成しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)授業の様子

2年生数学です。連立方程式の文章題、みんな渋い顔で壁を乗り越えようと頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)授業の様子

3年生理科です。めあては「金属のイオンへのなりやすさを調べよう」です。実際にみんなで確かめることに意味があります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)授業の様子

3年生数学です。「これ、有理化?」「こっちは整数?」グループで学び合っている声が聞こえてきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日(水)授業の様子

3年生社会です。グループで出した考えを共有中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(火)部活動写真取りました

昨日卒業アルバムの部活動写真撮影がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(火)部活動写真取りました

昨日卒業アルバムの部活動写真撮影がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)部活動写真取りました

昨日卒業アルバムの部活動写真撮影がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)授業の様子

1年生国語です。4つの文章のかたまりを並び替えます。活発な話し合いがすすんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)授業の様子

2年生社会です。中部地方は工業が盛んなようです。その真相を探る授業です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)授業の様子

1年生家庭科です。アイロンがけにチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)授業の様子

8組英語です。「あなたはいつ宿題をしますか?」を考え中です。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月1日(火)授業の様子

3年生社会です。正しく書けるかなー。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)授業の様子

1年生家庭科です。アイロンがけにチャレンジ!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)授業の様子

3年生社会です。なかなか興味深い課題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)生徒会の取り組み

文化委員の取り組みです。読書でつながろうキャンペーン実施中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日(火)生徒会の取り組み

文化委員の取り組みです。今回も興味をそそられる紹介が並んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

五観中だより

保護者の皆様へ

行事予定

気象・地震等への対応

各学年から

いじめ防止等のための基本方針

進路通信

PTA資料

広島市立五日市観音中学校
住所:広島県広島市佐伯区坪井三丁目88
TEL:082-921-3851