![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:322 総数:1069459 |
7月16日(水)1年生 学年授業研究会 理科
7月15日(火)給食
ごはん うま煮 豚レバーのから揚げ 温野菜 牛乳 です 今日も美味しい給食ありがとうございます 7月15日(火)防犯教室
夏休み、犯罪に巻き込まれないためにしっかり聴いていました 7月15日(火)1年生 数学 1次方程式
小数や分数の混じった1次方程式を解いています 7月15日(火)3年生 英語
7月15日(火)3年生 理科 ボルタ電池の欠点を見つけよう
7月15日(火)2年生 学年朝会
学年の先生から話がありました 7月14日(月)給食
7月14日(月)7月の生け花
今月は エバーライト リアトリス オンシジューム クルクマ 百合 です それぞれどんな地域に咲いていて、どんな花言葉があるか調べてみてみましょう 7月14日(月)2年生 MLB学習
「悩み」の正体ってなんだろう? 7月14日(月)3年生 数学と美術
美術:四季を抽象表現しよう 7月14日(月)久々の雨
花や木が喜んでいます 吹奏楽部 総合文化祭で圧巻の演奏を披露!7月13日(日)JMSアステールプラザ大ホールで広島市中学校総合文化祭(吹奏楽の部)が行われました。プログラム6番に登場した本校は、完成度の高い圧巻の演奏を披露しました。吹奏楽コンクールに向けた準備が着実に進んでいることがうかがえる素晴らしい演奏でした。感動的なステージを演出してくれた吹奏楽部の皆さん、ありがとうございました。 吹奏楽コンクールまでの2週間、体調を整えて良い準備をしていきましょう。 応援しています。
男子ソフトテニス部 県選手権大会 奮闘!7月13日(日)福山の竹ヶ端運動公園庭球場で行われた広島県中学校ソフトテニス選手権大会の個人戦に出場した本校の1ペアは、1回戦でクラブチームのペアと対戦。3セット連取され後がない状況から盛り返しファイナルセットにまで持ち込みましたが、ファイナルセットを惜しくも落とし2回戦進出とはなりませんでした。引率した顧問の先生は、暑い中での粘り強い戦いぶりを高く評価されていました。お疲れ様でした。 男子ソフトテニス部 県選手権大会へ出発!7月13日(日)、広島県中学校ソフトテニス選手権大会の個人戦が福山の竹ヶ端運動公園庭球場で行われます。本校からは男子の1ペアが出場します。新幹線で福山まで移動します。 厳しい暑さの中ですが、ベストを尽くしてください。応援しています。 仲間の一人が、新幹線の改札口まで見送りに来てくれました。ありがとうございました。
7月11日(金)給食
7月11日(金)1年生 数学 1次方程式
7月11日(金)創作ダンス部
7月11日(金)創作ダンス部
7月11日(金)3年生 数学と国語
|
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |
|||||||||||