![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:158 総数:1109289 |
フェスタに向けた合唱練習が始まりました。
今日から合唱練習が始まりました。約1か月半の取組みの中でどのような合唱になるでしょうか。楽譜をしっかりと読み込み、クラスメイトと息を合わせ、素敵なハーモニーを奏でていきたいですね。これからどのような合唱になるか楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() 全学年授業がスタートしました。
全学年、夏休みが終了し、学校生活が戻ってきました。今日は、テレビ放送で全校集会から始まりました。校長先生より、目標を達成するためにも三和魂(時を守り、場を清め、礼を正す)はもちろんのこと、「やるべきことをやる強い気持ち」を持とうという話をしていただきました。10月に開催される「三和フェスタ」の取組みもこれから始まります。まずは、行事の取組みを通して、力をつけていきたいですね。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明け2日目
本日は、3年生のみ夏休み明け2日目の授業です。2分前着席を意識し、朝からメリハリのある落ち着いた雰囲気の中でスタートしています。3年生は、来週は実力テストも実施され、本格的に受験モードへ進んでいきます。進路決定の大切な時期です。落ち着いた雰囲気を大切に過ごしていきたいですね。残暑厳しい中ですが、PTA花壇の花も元気に咲いています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 夏休み明けの登校日
本日、夏休みが明けて初めての登校日でした。1,2年生は宿題のチェックや夏休みの思い出を語ってたりしていました。3年生はさっそく本格的な授業がスタートしていました。中には真っ黒に日焼けした生徒も…。それぞれの生徒が気持ちを新たにして良いスタートを切ってほしいですね☆
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部 全国大会で健闘
女子ソフトボール部は、全国大会の一回戦で青森県の合同チームと戦い12対6で惜しくも敗れました。しかし最後まで諦めず全力を出し切った選手たちの顔は晴れ晴れとしていました☆また、学校では3年生とのお別れ式が行われ、後輩から歌のプレゼントがありました。先輩の思いをしっかりと引き継ぎ、これからの活動につなげていってほしいなと思います!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ソフトボール部の壮行式〜全国大会に向けて〜
昨日、中国大会を勝ち抜き見事全国大会の切符を勝ち取ったソフトボール部の壮行式を行いました。選手たちは今月17日から大分県の竹田市で行われる全国中学校ソフトボール大会に向かいます。試合を重ねるごとに強くなっていった皆さんならきっと全国の舞台でも輝けるはず!三和魂をしっかり発揮してきてくださいね☆三和中一同応援しています!!
![]() ![]() ![]() ![]() 8月6日 平和登校日
本日は平和登校日。
全員で平和記念式典を視聴し、8時15分に黙とうを捧げました。 その後は、様々な平和活動に参加している生徒たちから活動の報告がありました。 広島市で学ぶ中学生として、平和についてしっかり考える一日にしたいですね。 写真上:平和記念式典を視聴中 写真中:黙とうを捧げるために起立する生徒たち 写真下:右上は、中学生による「伝えるHIROSHIMAプロジェクト」に参加している生徒、右下は、碑前祭に参加した生徒会執行部、左下は、ユースピースボランティアに参加している生徒たちです ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 教職員研修を実施しました。明日は、登校日です。
本日は、午前中に不審者対応研修、午後から心肺蘇生法等研修会を行いました。学校の安全を守るためにどのような対応をすべきか毎年実施しています。
明日は、平和集会のため登校日となります。7時50分登校〜10時15分下校となります。普段の登校時間より早めの登校となります。詳細は、夏休み前の通信やスクリレで配信された内容を確認しましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立三和中学校
住所:広島県広島市佐伯区利松三丁目10-1 TEL:082-928-5808 |