![]() |
最新更新日:2025/10/17 |
本日: 昨日:171 総数:507439 |
令和7年9月24日(水)文化祭準備
いよいよ明日は、文化祭です。
ステージ発表のリハーサルのために、さくらぴあに出発する生徒や先生方。 明後日、金曜日の展示発表の淳義をする生徒や先生方。それぞれが、自分の役割を果たしています。 明日は、これまでの成果を出し切る場です。心を一つに素晴らしい歌声を響かせてください。 また、さくらぴあまで、公共交通機関を使うと思います。電停・バス停で広がって待たない、歩道を広がって歩かない、大きな声で話さないなど、公共の場でのマナーをしっかり意識しましょう。 集合時間は、3年生・9:25 2年生・9:35 1年生・9:45 となっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月24日(水)文化祭準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月24日(水)文化祭準備![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月24日(水)文化祭準備![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月24日(水)文化祭準備![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月19日(金)表彰
広島市選手権大会、県選手権大会、中国中学校選手権大会での表彰と第66回広島県吹奏楽コンクールの表彰を行いました。
たくさんの表彰がありました。 学校玄関前の掲示をご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月19日(金)表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月19日(金)表彰![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月19日(金)表彰![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月19日(金)表彰![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月17日(水)授業の様子
学校運営協議会を行いました。
授業の様子を見ていただきました。 どの生徒も、意欲的に取り組んでいる様子を見ていただくことができました。 授業を見ていただいた後は、本校のために忌憚のないご意見をいただきました。 学校運営協議会の皆様、お暑い中ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月17日(水)授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月17日(水)授業の様子
1年生の英語の授業や、2年生の社会の授業、ひまわり1組の授業の様子です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月17日(水)授業の様子
3年生英語の授業の様子です。
ALTがテストをしています。 教室では、自分の順番が来るまで、確認を怠りません。 ちょっとした緊張感が漂っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月17日(水)授業の様子![]() ![]() ![]() ![]() スピーチをしています。 立派な態度です。 聞く人たちも、真摯な姿勢で聞いています。 令和7年9月17日(水)2年合唱祭リハーサル
2年生の合唱祭のリハーサルの様子です。
さすが、2年生。登壇・降壇、とてもスムーズでした。 指揮者も、曲の強弱をとらえ、合唱をリードしていました。 本番までに、曲想をつけて、さらに素晴らしい歌声になることを楽しみにしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月17日(水)2年合唱祭リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月17日(水)2年合唱祭リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月17日(水)2年合唱祭リハーサル![]() ![]() ![]() ![]() 令和7年9月17日(水)1年合唱祭リハーサル
1年生の合唱祭の学年リハーサルの様子です。
ステージの上がり方、ステージ上での立ち位置、合唱を終えた後、どのようにステージを降りるのか、一つ一つ確認しました。 ステージの上で、緊張している様子がうかがえます。 これまでの成果を出し切ることができたでしょうか? まだまだ、頑張らないと!という気持ちになったでしょうか? 本番まであと少し。心を一つに素敵な歌声を創りあげてください。 期待しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立古田中学校
住所:広島県広島市西区古江西町27-1 TEL:082-271-4661 |