最新更新日:2025/09/17
本日:count up3
昨日:102
総数:280107
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

9月17日 校内風景(4)

1年生 総合的な学習
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日校内風景(3)

2年生 数学
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月17日 校内風景(2)

3年生国語
画像1 画像1
画像2 画像2

9月17日 校内風景

今日の給食は
 
 ごはん
 焼き肉
 はるさめスープ
 牛乳

 でした。
 焼き肉は、しょうががかすかに効いて美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日 校内風景

今日の給食は

 ごはん
 キムチ豆腐
 春雨と野菜の炒め物
 牛乳

 でした。
 程よい辛さと旨味があって、美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難指示が解除されました。

先ほど避難指示が解除されました。
・9時15分〜9時30分までに登校してください。
・2時間目(9時45分〜)の授業から開始します。
・給食はあります。

気を付けて登校してください。

本日、9/12(金)の朝の登校について

午前7時の時点で井口台中学校区に避難指示が発令されています。登校はせず待機をしてください。

9月10日 校内風景

今日の給食は

 ごはん
 肉じゃが
 卵と野菜の炒め物
 チーズ
 牛乳

 でした。
 肉じゃがは、ニンジンもジャガイモもホクホクで美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月9日 校内風景

今日の給食は

 ビーンズカレー
 フルーツポンチ
 牛乳

 でした。
 個人的に豆が好きではありませんが、豆のイヤな匂いもなく
 辛くはないのに、スパイシーで美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 校内風景(2)

文化祭に向けて指揮者、伴奏者会が開かれました。
音楽の先生からアドバイス
指揮者、伴奏者でさっそく相談です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月8日 校内風景

今日の給食は

 ごはん
 鳥肉のピリ辛揚げ
 キャベツのソテー
 わかめのスープ
 牛乳

 でした。
 鶏肉はかすかな辛みで食べやすく、美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 校内風景(2)

今日の給食は

 ごはん
 さばの梅煮
 切り干し大根の炒め煮
 かきたま汁
 牛乳

 でした。
 さばはイヤな臭みもなく美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月3日 校内風景

今日は前期期末テスト2日目です。
みんな、真剣にテストと向き合っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月2日 校内風景

今日の給食は

 ごはん
 豆腐と牛肉の四川風炒め
 蒸ししゅうまい
 きゅうりのさっぱり煮
 牛乳

 でした。
 きゅうりは煮てあるのでしょうが、
 シャキシャキ感があって美味しかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月29日 校内風景

今日の給食は

 ごはん
 赤魚のから揚げ
 野菜のおかか炒め
 味噌汁
 牛乳

 でした。
 お味噌汁は、優しい甘みで美味しかったです。

 
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井口高校学習発表会参加(7)

無事、着陸できることを祈ります。
着陸の時、事故が多いそうです。
無事、着陸できて拍手喝さい。
最後は、高校生からまとめの話があり、約2時間の学習発表会が終わりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井口高校学習発表会参加(6)

本校生徒も先生も、リアルタイム映像を食い入るように見ています。

撮影を終え、ドローンが帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井口高校学習発表会参加(5)

リアルタイム映像の中で砂防堰堤のことで質問が出ると
国土交通省の方がすぐさま答えてくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井口高校学習発表会参加(4)

学校のグラウンドの上で、制御飛行を行った後、
現在建設中の砂防ダム付近の調査へ自動制御で飛んでいくそうです。
リアルタイム映像の解説を聞きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

井口高校学習発表会参加(3)

いよいよ大型ドローが飛び立ちます。
真上に高圧線があるので、慎重に飛ぶ必要があるそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
今週の予定
9/23 秋分の日

年度始め資料

お知らせ

月中行事予定

井口台中だより

安心・安全な学校生活のために

井口台中学校いじめ防止等のための基本方針

警報および避難情報発表時における対応

広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701