![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:156 総数:277685 |
校長室の窓から、子どもたちの頭が見え隠れするので・・・・
何をしているのかと覗いてみると、「学校の掲示物(看板)を調べています。」「見て見て〜こんなのを見つけtんよ〜」とのこと。校長室の前に貼ってあるいろいろな掲示物を撮影していました。これから、その掲示物にどんな意味や効果があるのかを学習していくようです。
お笑い係が・・・
コントをしています。
しっかりと笑いを取れていました!!
社会見学 オタフクソース工場
社会科の学習として、オタフクソースの工場に行きました。衛生面に特に配慮してソースを作っていることや、美味しいソースを作るために様々な工夫をしていることを教えていただきました。
いってらっしゃ〜い!
3年生が、オタフクソース工場の見学へ出発しました。
音読発表会に向けて・・・(1年1組)
話合い活動が行われていました。
とっても意欲的でした。
「校長先生、大変です!!」
「校長せんせ〜!ボールとって〜」
じゃなくて・・・・「取って〜」でした。 水溜りが無いブランコ・・・・
ジャングルジムの上は、木陰になっていて気持ちがいいね。
どんどん登ってきます。
大休憩
(この後、みんなで鬼ごっこだそうです。) 稲がいい感じ・・・い〜ね〜
6年生は、どんな本を読んでるのかな・・・・2
じっくり探して、気に入った本を見つけて、しっかり読む。
6年生は、どんな本を読んでるのかな・・・・1
小説を読んでいる子が結構いますね。
3連休後・・・・
ストレッチからのスタート!!(1年2組)
すっきりスタートできそうですね。
ありがとうがいっぱい(1年2組道徳)
お礼のお手紙を書きました。
子どもたちは、いろんな人に感謝の思いをもっているようです。 おかあさんへ・・・ おとうさんへ・・・・ お姉ちゃんへ・・・・・ 警察さんへ・・・・・・・ 調理員さんへ・・・・・・・ 先生へ・・・・・・・・・・・ いろんな「ありがとう」の思いを一生懸命書いていました。
大きな水たまりがあるのに・・・・
外で遊べた休憩時間4
雨上がりは・・・・やっぱりこれ?
泥遊び
外で遊べた休憩時間3
虫とり
「見て見て〜 バッタを捕まえたんよ〜」
外で遊べた休憩時間2
体力つくり系
うんてい 鉄棒
外で遊べた休憩時間1
スポーツ系
サッカー 縄跳び ドッジボール
|
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |