![]() |
最新更新日:2025/11/21 |
|
本日: 昨日:381 総数:1069422 |
7月9日(水)1年生 数学 2章文字式単元テスト
7月9日(水)2年生 家庭 コンビニバッグ
7月9日(水)1年生 理科 金属を特定せよ
メスシリンダーを使って特定しよう 水に入れても大丈夫なので、危険物第3類のリチウムやカリウムではなさそうです 7月8日(火)給食
7月8日(火)ハザードマップ 知ることの大切さ
ハインリッヒの法則性って何? 7月8日(火)特別支援学級
7月8日(火)2年生 数学
ブラックボックスを解明しよう 7月8日(火)3年生 英語
7月8日(火)2年生 家庭
7月8日(火)1年生 社会
7月8日(火)1年生 社会
7月7日(月)給食
放課後ミーティング(生徒会執行部)7月7日(月)の放課後、生徒会執行部のミーティングを校長室で行いました。 今日の主な議題は「いじめをなくすための授業」についてでした。下校時間直前まで熱心な議論が続いていました。どんな授業案が出来上がるか、非常に楽しみです。 生徒会執行部の皆さん、今日もご苦労様でした。ありがとうございました。
7月7日(月)縦割り交流 折り鶴づくり
代議員の力作のイラスト 鶴の首を折らない、分かりやすいですね 7月7日(月)縦割り交流 折り鶴づくり
7月7日(月)縦割り交流 折り鶴づくり
7月7日(月)縦割り交流 折り鶴づくり
7月7日(月)縦割り交流 折り鶴づくり
7月7日(月)縦割り交流 折り鶴づくり
各学級の代議員が説明して、グループごとに教え合いながら折っています テーマに沿って話をしながら楽しく折っています 7月7日(月)1年生 理科 ガスバーナーの使い方
さあ、どうしたらいい? |
広島市立宇品中学校
住所:広島県広島市南区宇品東五丁目1-51 TEL:082-251-5368 |
|||||||||||||