最新更新日:2025/07/16
本日:count up63
昨日:74
総数:276760
「台中生活信条」:美しい校舎・明るい挨拶・規律ある学校生活  [だ]れでも環境美化 [い]つも明るい挨拶 [ちゅう]意深い行動

校内授業研究会(5)

7月15日 校内授業研究会を行いました。
協議会では、先生たちもグループ学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究会(4)

広島市教育委員会より指導主事の先生にお越しいただき
研究協議会を行いました。
沢山の学びがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究会(3)

ビバルディ「四季」のソネットを考える授業でした。
タブレットを活用して、課題に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究会(2)

音楽の授業でした。

生徒たちは、授業に全員参加で
しっかり取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内授業研究会

令和7年度、最初の授業研究会を行いました。
1年2組の皆さん、ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月16日 校内風景

今日の給食は

 他人丼
 小いわしのから揚げ
 もやしの炒め物
 牛乳

 でした。
 他人丼は、おつゆたっぷりで食べやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月14日 校内風景

今日の給食は

 ごはん
 肉豆腐
 切り干し大根の炒め煮
 牛乳

 でした。

 肉豆腐が、お肉は甘みがあり、豆腐は食べ応えがあって美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 校内風景(3)

2年生 学年集会

学年の先生からできるようになったこと
頑張ってほしいことなどのお話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 校内風景(2)

2年生 学年集会

2年生になって3か月。
これまでの振り返りが代議員さんから発表されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日 校内風景

今日の給食は

 黒糖パン
 若鳥のレモン揚げ
 粉ふきいも
 野菜スープ
 牛乳

 でした。
 野菜スープが暑い中でも、優しい甘みで食べやすかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 校内風景(4)

3年生 総合的な学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 校内風景(3)

3年生 総合的な学習
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 校内風景(2)

3年生 総合的な学習

 体験学習のゲストティーチャーとして

 広島市立広島工業高等学校
 広島修道大学ひろしま協創高等学校
 山陽女学園高等部

 より、先生方にお越しいただきました。
 普段の授業とは違う、いろいろな体験をさせていただきました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月9日 校内風景

今日の給食は

 減量ごはん
 沖縄そば
 ゴーヤチャンブルー
 牛乳

でした。
ゴーヤチャンブルーは、わずかにゴーヤの苦みを感じながら美味しくいただけました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日 校内風景

今日の給食は

 豚キムチ丼
 三糸湯
 チーズ
 牛乳

 でした。
 豚キムチは辛くないけど、コクがあって美味しかったです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月3日 校内風景

今日の給食は

 パン
 赤魚のガーリック揚げ
 キャベツのソテー
 クリームスープ
 牛乳

 でした。
 クリームスープは、特にホウレンソウが美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 校内風景(3)

3年生 理科

 タブレットも顕微鏡も使いこなします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 校内風景(2)

3年生 理科

 顕微鏡を使った学習です。
 うまく調整できるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月2日 校内風景

今日の給食は

 ごはん
 麻婆豆腐
 チンゲン菜の中華炒め
 牛乳

でした。
いつも通り、麻婆豆腐は辛くないけど旨味があって美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月1日 校内風景

今日の給食は

 夏野菜カレー
 フルーツポンチ
 牛乳

 でした。
 カレーの茄やカボチャがたっぷりで美味しかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

年度始め資料

お知らせ

月中行事予定

井口台中だより

安心・安全な学校生活のために

井口台中学校いじめ防止等のための基本方針

警報および避難情報発表時における対応

広島市立井口台中学校
住所:広島県広島市西区井口台四丁目2-1
TEL:082-279-9701