![]() |
最新更新日:2025/08/06 |
本日: 昨日:27 総数:168436 |
夏季休業中の学校閉庁日について
広島市教育委員会では、全ての市立幼稚園・学校における夏季休業期間期間中の一斉閉庁に取り組んでいることから、本校においても、以下の通り実施することにしています。
つきましては、取組の趣旨をご理解いただき、ご協力を賜りますようよろしくお願いします。 ![]() ![]() 8月6日 平和のつどい![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() みんなで平和記念式典を視聴し、その中で、平和を祈り、黙祷しました。その後、校長先生のお話を聞いたり、歌「アオギリのうた」をみんなで歌いました。 休憩後、1年生と交流して、平和へのメッセージを書いた折り紙で折り鶴を折りました。子供たちの楽しそうな様子を見て、今ある幸せや平和を感じる時間となりました。 世界が平和でありますように。今日この日は、戦争や平和について考える1日であってほしいと思います。 平和の集い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各教室で、平和式典の様子を視聴し、校長先生のお話を聞いた後、全校で「アオギリのうた」を歌いました。こども代表による「平和への誓い」にもあったように、「一人一人が相手の考えに寄り添い、思いやりの心で話し合うことができれば、傷つき、悲しい思いをする人がいなくなるはず」という思いを強く思ったのではないでしょうか。平和のために何ができるかを考えながら、その後、鶴をおりました。1年生は6年生に教えてもらいながら、頑張って折りました。 ぜひ、ご家族でも平和について一緒に考えてみてください。 第65回広島市小学校児童水泳記録会![]() ![]() ![]() ![]() この日のために、事前に、3日間、学校のプールで練習して、本番を迎えました。 結果は、2人とも、これまでの自己記録を大幅に超える会心の泳ぎでゴールしました! 練習から本番まで、日に日に成長していく2人を見届けることができて、本当に幸せな記録会になりました。鈴が峰小学校の代表として、立派な姿を示してくれてありがとう! 学校保健委員会![]() ![]() ![]() ![]() 今日は、いつも定期健診等でお世話になっている学校医の先生方と保護者の方々においでいただき学校保健委員会を開きました。 学校からは、児童の様子(健診や体力テストの結果等)や学校の保健安全に関する取組について話をしました。その後、学校医の先生方に質問していた事項についてお答えいただきました。これから成長していく児童にとって大切なことをいろいろ教えていただきました。 保健便りで教えていただいたことをお知らせしますので、ぜひご覧下さい。 暑い日がまだまだ続きます。生活リズムを整えて元気に過ごしてください。 |
広島市立鈴が峰小学校
住所:広島県広島市西区鈴が峰町36-2 TEL:082-277-8160 |