最新更新日:2025/09/01
本日:count up55
昨日:182
総数:506867
夏休みも終わり前期の後半がスタートしました。まだまだ暑い日が続きそうですが、みんなで気を付けながら頑張りましょう。

8月28日(木)全校集会(表彰の様子)

今日から全学年が揃いました。朝会時の全校集会では、吹奏楽部、陸上部3年西村さん、水泳女子3年三宅さん、1年三宅さんの表彰がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月28日(木)学校固定電話復旧のお知らせ

昨日故障しました学校固定電話が復旧いたしました。
電話連絡の際は、これまで通り、以下の固定電話にお願いいたします。

 電話:082−289−1890

(平日 午前7時30分〜午後6時00分)

8月27日(水)学校固定電話故障のお知らせ

本日夕方の落雷の影響で、学校の固定電話が故障しております。
固定電話が使えない間は、以下の学校携帯電話で対応させていただきます。

携帯電話1:080−7377−3857
携帯電話2:080−7376−4687

対応時間は、固定電話同様、平日の午前7時30分から午後6時00分になります。

欠席・遅刻連絡は、できる限り学校ポータルを利用してください。

8月27日(水)晴れやかやおや あゆみ店

あゆみ2組が育てたニラです。
職員室で生徒による販売がありました。いただくのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月27日(水)3年生授業のようす

3−1英語、3−2数学、3−3社会の授業のようすです。
先生の話を聞き、分からないところは質問しながら活気ある授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(火)昼食のようす(3年3組)

午後からの実力テストも頑張りました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(火)昼食のようす(3年1組)

午前中の実力テストを終え、昼食のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(火)昼食のようす(3年2組)

持参した弁当を美味しくいただいています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月26日(火)3年生実力テスト

今日は、1校時目から5校時目まで実力テストが行われました。
最後まで集中し、真剣に向き合っていて、3年生として大きな成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月25日(月)3年生授業の様子

今日から一足先に3年生の授業がスタートしました。
夏休みが終わり、モード切り替え真面目に取り組んでいました。
3-1英語、3-2社会、3-3理科の授業のようすです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(金)あゆみ農園

あゆみ学級の農園で栽培しているピーマンやトマト、にらです。少し前には、たくさんのきゅうりがなっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月22日(金)校内研修会の様子

昨日、広島市消防局から3名の講師をお招きして、先生たち対象の普通救命講習を行いました。学年ごとに分かれて、心肺蘇生法やAEDの使用方法などを復習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(木)部活動の様子3

バスケットボール部の活動の様子です。1対1の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(木)部活動の様子2

ソフトテニス部の活動の様子です。基礎練習を丁寧に行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月21日(木)部活動の様子1

今日も早朝から部活動を頑張っています。野球部とサッカー部の練習の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月20日(水)部活動の様子2

続いて、吹奏楽部の活動の様子です。吹奏楽部も文化祭のステージ発表に向けて演奏やダンスの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月20日(水)部活動の様子

文化部は午前9時から活動しています。まずはPCC部の活動の様子です。文化祭に向けて、体育祭の動画編集をiMovieを使って行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(火)部活動の様子5

最後にサッカー部の活動の様子です。今日は少人数で頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8月19日(火)部活動の様子4

野球部の活動の様子です。野球部も基礎練習を大事にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月19日(火)部活動の様子3

体育館のバドミントン部の様子です。たくさんの部員が練習に参加しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
9/20 全員弁当持参23年授業参観・1年心の参観日(5h)1年進路説明会(6h)

温品中いじめ防止等のための基本方針

大雨・台風時の対応

資料・文章

温品中かわら版

行事予定

部活動について

PTAからのお知らせ

進路通信

広島市立温品中学校
住所:広島県広島市東区温品八丁目5-1
TEL:082-289-1890