![]() |
最新更新日:2025/10/31 |
|
本日: 昨日:73 総数:277748 |
長期休業後、心機一転!
各学級、雑巾もリフレッシュ!!
今日から心機一転頑張るぞ!
フルーツバスケットやビンゴゲームをしました。
「扇風機に、あ〜!ってやった人!」 「すいかを食べた人!」 「虫取りした人!」 などなど、久しぶりに出会った友達に質問しながら楽しんでいました。 楽しみながら、のんびりと学校生活になれていきましょう♪
夏休み明けあるある(6年1組)
レク!!
夏休み明けあるある
夏休み明け確認テスト・・・・
邪魔しないように、外から・・・・・・
夏休み明けあるある(3年1組)
早速授業!!
集中しています。
夏休み明けあるある(1年1組)
夏休みすごろく!!
夏休みに友達がどんなことをしたか、よくわかりました!
久々の大休憩2!!
鬼ごっこ、バスケットボール、サッカー、ブランコ、キャッチボール、ドッジビー、ドッジボール、鉄棒、バレー、滑り台、雲梯などなど・・・・それぞれの遊びを楽しんでいました。
久々の大休憩1!!
天気も味方をしてくれ、熱中症指数も上がらず、思いっきり遊べました。
大休憩に稲の観察(5年生)
↓ バケツ稲 元気に育ち、茂みとなってます。
夏休み明けあるある(5年1組)
夏休みビンゴ!
私(校長)が覗いていると、私にも質問が・・・・「校長先生は、ソーメン食べましたか?」「食べましたよ」「サインください〜」・・・・ あっという間に列ができ、たくさんの質問を受けました。 元気な子どもたちと交流できて幸せです!
夏休み明けあるある(3年2組)
宿題提出・・・
たくさんあったんだね〜。 よく頑張りました。
夏休み明けあるある(2年1組)
夏休みすごろく
止まったマスの指示に従って、夏休みの思い出を発表!! とっても楽しそうに取り組んでいました。
夏休み明けあるある(1年2組)
夏休みビンゴ!!
友達に質問!例えば「キャンプに行きましたか?」 行っていれば、サインがもらえます。 さて、早くビンゴになるのはだれか? とっても盛り上がっていました。
気持ちよくスタート!!
↓ 夏休み明け、最初の朝の会。元気いっぱいの「おはようございま〜す!」からのスタートです。やる気に満ち溢れています。
大きな・・・
↓ カマキリ
夏休み明け
学校がスタートしました。
みんな元気よく登校してきました。
2年生のみなさんへ!
明日、待ってま〜す!
今日収穫した野菜たちです。 トウモロコシはまだあるので、明日見てください・・・
毎年恒例??4
最後は、打ち上げ花火
とっても楽しい花火大会でした。 おやじの会の皆様、ありがとうございました。
毎年恒例??3
続き
毎年恒例??2
続き
|
広島市立五日市中央小学校
住所:広島県広島市佐伯区五日市中央三丁目12-1 TEL:082-921-4555 |